2025年8月26日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【2万給付見直しナゼ?ガソリン減税のはずがまた「税負担」か】

出演者
渡辺和洋 天達武史 谷原章介 杉村太蔵 酒主義久 山田夏子 松崎涼佳 岩田明子 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。武田鉄矢は撮影のためお休み。杉村太蔵が出演。

(ニュース)
政府与党「2万円給付」見直し論強まる

物価高対策として国民1人当たり2万円から4万円を現金で給付する政策について、政府与党内では参院選大敗を受け給付対象者を全国一律ではなく子どもや低所得世帯などに絞る案が浮上している。自民党・森山幹事長からは給付時期など具体的な説明はなかった。FNN世論調査によると、現金給付の是非について「実施しないほうがよい」が44.2%、「実施すべき」28.5%と「対象を絞って給付」25.8%を上回った。給付に反対の立場である国民民主党・玉木代表は「この2万円出してきたら反対します」、日本維新の会・藤田共同代表は「なんらいい経済対策と思わない。取り下げていただくのが当然」、減税とセットでの現金給付を掲げていた立憲民主党・野田代表も「民意として否定された。どの正当も反対するだろう」とコメントした。一方、石破内閣の支持率は先月より4.2ポイント上がり38.8%。参院選の結果を受け石破総理は「辞任すべき」と思う人は先月より6.3ポイント下がり41.4%、「辞任しなくてよい」は7.7ポイント上がり51.9%に達した。参院選で野党が訴えたガソリン暫定税率廃止について与野党は年内の廃止で合意しているが、与党側は「恒久財源が必要」と主張し違う形での税負担の仕組みを導入する可能性が浮上しているという。

政府与党「2万円給付」見直し論強まる/消費税減税 野党はどう実現させる?

視聴者から「2万円給付見直し論」について意見を募集。現金給付について自民党・森山幹事長は「政務調査会を中心に協議が進んでいる」と言及。選挙公約では国民1人2万円、子ども・住民税非課税世帯の大人に4万円としていたが、世論の反発を踏まえて子どもや低所得世帯などに対象を絞る案が浮上。一方、公明党は公約通りの実施を主張している。フジテレビ政治部長・高田圭太は「野党が給付に否定的、国民の理解も進まない」などと指摘する。立憲民主党は国民1人2万円の給付を掲げるが、消費税減税と給付付き減税控除との一体での実現を要求。維新・国民は給付に反対で減税を主張している。

サンサンクイズ
「8.999999…」これ何の動物?

「8.999999…」これ何の動物?。答えは「9弱=クジャク」。

(ニュース)
政府与党「2万円給付」見直し論強まる/石破内閣「支持」38.8%に急上昇/「2万円給付」見直し論 世論調査では…?/ガソリン減税の代替で新たな「税負担」か/石破首相「辞任しなくてよい」51.9%に

視聴者からは「現金給付もない減税もないっていう今の状態に1番イライラする(30代)」などのコメントが寄せられた。杉村太蔵は「低所得者などに絞った給付はまだ可能性ある。減税は自民党でも財源確保が難しいのでは」とコメント。フジテレビ政治部長・高田圭太「どこかが大胆に批判覚悟で妥協しないとまとまらない」と指摘。FNN世論調査によると、現金給付の与党案について「実施すべき」28.5%、「対象を絞って給付」25.8%、「実施しないほうがよい」44.2%。消費税減税の実現について、国民民主党・玉木代表は「各党 目的・対象・期間に幅がある。合意形成することが秋の臨時国会までに必要。仮に年内に合意できれば来年の通常国会に提出して法案成立を目指す」としている。ガソリン税暫定税率について与野党が年内に廃止すると合意、老朽化が進む道路や上下水道などの維持・補修に充てる財源の確保が課題。与党は恒久財源が必要と主張、違う形対で税負担の仕組みを導入する可能性もある。

キーワード
自由民主党

一方、FNN世論調査によると内閣支持率は上昇している。首相続投の是非についても「辞任しなくてよい」が上昇し上回っている。杉村太蔵が「脱派閥が大きく、続けようと思えば続けられるようになったのでは」と指摘。予算の全体像をみると国債費が28兆円にのぼっていおり、財源とされている税収の上振れ分ははるかに超えている。

キーワード
石破茂
秋の味覚に「明暗」サンマは?果物は?

今月15日、全国に先駆けて初水揚げが行われた北海道根室のサンマが東京・築地にも並んでいる。ここ数年サイズが小さかったサンマが今年は大きく脂が乗った奇跡級のものが水揚げされている。また例年1尾2000円ほどのものが今年は半値に。世田谷区の根室食堂ではサンマの塩焼き、サンマの刺身、サンマご飯などが大人気。スーパーアキダイの秋葉弘道社長は、去年より200円ほど安く、サイズも大きいと話した。今後全国の漁港で水揚げが始まると入荷量も増え現在よりも更に価格が下る可能性があるという。三重大学の立花義裕教授は、サンマは冷たい海域を好む魚で、いま根室から釧路には冷たい親潮の海流が貫入ている、冷たい海域にはプランクトンが倍以上いるため、大きいサンマが今年はたくさんいると話した。一方同じ秋の味覚でも大ピンチを迎えているのが巨峰。ブドウが濃い紫に色づくためには夜間の気温が23℃前後に下がる必要があるが連日の熱帯夜で色づきに遅れが出ている。宮城県南三陸町では高温で身がしぼんだものも。この農園では収穫量が去年に比べ3割減になる見通し。

キーワード
アキダイサンマサンマご飯サンマの刺身三重大学世田谷区(東京)仙台水産加藤ぶどう園南三陸町(宮城)巨峰斉藤水産根室市(北海道)根室食堂秋刀魚塩焼築地(東京)練馬区(東京)花咲港
10年ぶり“奇跡のサンマ”値段も半額/達人直伝!サンマの激ウマになる焼き方

去年は1尾120g~140gだったサンマが今年は170g~200gになっている。おいしいサンマの選び方を紹介。黒い目の周りが透明で澄んでいる、背が青黒くつややかで張りがある、口先が黄色く脂がのっている、腹が銀白色に輝いてパリッと張りがあるなどの特徴がある。駒八 豊洲店の小野澤雅文料理長によると、後頭部が盛り上がっているくびれサンマが脂がのって焼き魚に適しているという。

キーワード
サンマ小野澤雅文駒八 豊洲店
毎日500円分20人クオカードPay!

500円分のQUOカードPayが毎日20名様に当たるチャンス。30分超番組を視聴することでキーワードをゲットでき、TVerリンクでもう一つのキーワードをゲットできる。

キーワード
QUOカードPay500円分TVerリンク
達人直伝!サンマの激ウマになる焼き方/おすすめ秋野菜はレンコン・サトイモ・カボチャ/10年ぶり“奇跡のサンマ”値段も半額

達人に聞いたフライパンでもおいしくできるサンマの焼き方。サンマの両面に塩をふり10分置く。これで浸透圧により水がでて臭みがとれる。10分経ったら水で洗いキッチンペーパーで水気を拭き取る。フライパンにクッキングシートを敷くことで焦げ付かずきれいに焼くことが出来る。クッキングシートの上に脂を薄くひいてから半分に切ったサンマを中火で片面6~7分ずつ両面を焼く。蓋をするとパリパリ感が無くなるので要注意。両面に焼きめが付いたら出来上がり。スタジオではサンマを試食。他におすすめの秋野菜についてスーパーアキダイ秋葉社長に聞いた。レンコンは平年より2~3割安い、里芋は今年は流通量が増加した。カボチャは平年より2割位ほど安い。サツマイモや栗は平年並みの価格。

キーワード
アキダイカボチャサツマイモサンマレンコン秋葉弘道里芋
ニュースのKEYボード
過去最多 葬儀料金のトラブル相談

今葬儀料金をめぐりトラブルが多発している。昨年度国民生活センターに寄せられた葬儀料金に関する相談件数は987件と過去最多を更新している。相談の多くを占めるのが予定より高額の料金を請求されたというもの。先月父親を亡くしたAさんは、亡くなる3カ月ほど前に遺族のみで葬儀を行う家族葬の見積もりを請求した。その際の見積もりは33万円だったが、父親の死後、当初の見積もりには含まれていなかったお花や仏具など追加料金が発生。結局見積もりの2倍となる66万円の請求を受け支払うことに。今年4月に義父の葬式を行ったBさんは、1日葬12万円からというネット購入を見て見積もりを依頼したところ、ケチらない方がいいという説明を受けながら話が進み最終的な見積額は130万円という金額に。結局Bさんはこの葬儀社をキャンセルし別の葬儀社へ依頼し約60万円で葬儀を行った。消費者支援機構関西の松尾善紀弁護士は、故人の方も喜ぶなどそういったところにつけ込まれる、契約書にサインをしてしまったら高いからお金を返してほしいなどは言えなくなってしまうと話した。

キーワード
大田区(東京)消費者支援機構関西
「1日葬」見積もり12万円→130万円に/葬儀料金トラブル相談が過去最多/葬儀料金 実際にあったトラブル事例/葬儀料金トラブル 広告の落とし穴

葬儀サービスに関する相談件数が昨年度は過去最多に。ディライトの高橋亮は、そもそもの死亡件数自体が増えている。最近はインターネットで葬儀社を探す人が増え、インターネット広告を出すようになるがその特性がトラブルにつながっていると話した。葬儀トラブルのケースとして、遺体の病院から自宅への搬送だけで相場よりも高い10万円を請求された、通夜振る舞いで6万円分の食事を依頼したが出席者が増えたことから遺族に相談なく追加し倍の12万円を請求されたなどが紹介された。インターネット広告では直送プラン75000円などの表示と共に祭壇などの写真が表示されているが、実際に75000円だと豪華な祭壇・仏具・お花などがないなど、値段にリンクしない写真が掲載されていることがある。また追加料金一切不要という文言には要注意。追加料金がかかる場合がありますと記載していることもあるので確認が必要。

キーワード
ディライト
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 火

今夜はナゾトレ、スティンガース、華大さんと千鳥くんの番組宣伝。 

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

芸能人が本気で考えた!ドッキリGPの番組宣伝。

ニュースのKEYボード
葬儀料金トラブル防ぐポイントは?

葬儀費用を巡るトラブルを防ぐポイントを紹介。葬儀一式10万円という謳い文句でも必ず確認すべきポイントはそれ以外にかかる費用はないか確認する、また葬儀一連でかかる全部の費用の見積もりを出してもらうよう頼むことも大切だという。料金を明確化しすぐ契約せず見積もりをとること、同じ条件で3社以上見積もりをとり、総額や電話での対応で比較して決めることが大事だという。価格だけで決めると中身がわからない、思ったのと違うという恐れもあるという。

キーワード
葬儀
これみんなで話したいニュース
各地で相次ぐ“裸婦像”撤去・移設

全国の裸婦像について相次いで撤去や移設の動きがある。香川県高松市の中心部にある中央公園。銅像が今月末に撤去されることが決まった。撤去の理由について市の担当者は公園の再整備にあたり銅像の移設を検討しているとしている。背景には市民からの「少女の裸というのは刺激的ではないか」などの意見も寄せられているという。銅像名は「女の子二人」。瀬戸大橋完成を記念し1989年ごろに作られたという。裸婦像撤去の動きは全国の他の自治体でも起きている。静岡市では街の中心部に彫刻作品が点在し、10体以上の裸婦像が設置されている。静岡市は一部裸婦像の移設を検討しているという。兵庫県には資材置き場で横倒しになっている裸婦像があった。撤去されてから移設先が見つからず3年以上もこの状態だという。都内にも裸婦像があるのか調べると都庁に2体の裸婦像があり、歌舞伎町にも裸婦像はあった。

キーワード
中央公園女の子二人川西市(兵庫)東京都庁歌舞伎町(東京)瀬戸大橋裸婦像難波喬司駿府城公園高松市高松市(香川)

東京都庁を取材すると3体の裸婦像が設置されていた。歌舞伎町にある新宿区役所の道沿いにも裸婦像はあった。都庁などに取材すると撤去や移設は検討していないという。裸婦像は芸術なのか、それとも時代に合わないのか。 

キーワード
新宿区役所新宿(東京)東京都庁歌舞伎町(東京)裸婦像
公共空間の“裸婦像”賛否問題どう思う?/各地で相次ぐ“裸婦像”撤去・移設/裸婦像は“自由や平和の象徴”イメージ

裸婦像を含めた裸体像について、アートと捉えるのか、卑猥と捉えるのか捉える人次第のためどちらが正しいのか答えが出ない問題などと谷原章介は話した。岩田明子は子どもの頃から芸術に親しむのも大切な感性なので街の景観として楽しむことも大事ではないかとコメント。杉村太蔵は駅や公園に裸の女の子の像を置くなんて何が芸術なのかと思うとコメント。亜細亜大学の高山教授が授業で実施した公共空間の裸の像に関するアンケートでは、6割の学生が設置すべきではないと回答したという。裸婦像が日本に作られるようになったのは戦後。戦前は軍人や偉人の像が建設されていたが、戦後GHQの方針で撤去され、跡地に平和の象徴として裸婦像が建設されたという。1970年代以降、まちづくり事業でパブリックアートとして裸婦像の設置がひろがったという。高山教授は裸婦像の撤去について、デリケートな問題で住民の意見が重要だが、制作者の思いをふみにじってはならないと指摘する。

キーワード
亜細亜大学北区(東京)歌舞伎町(東京)裸婦像連合国軍最高司令官総司令部静岡市(静岡)高山陽子高松市(香川)
(気象情報)
気象情報

東京・お台場の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

東京・お台場の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.