TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN」 のテレビ露出情報

FNNが入手したきのう行われた自民党の両院議員懇談会の報道陣非公開部分の音声では石破首相に退陣を迫る声が記録されていた。石破首相は参院選敗北を陳謝する一方で改めて続投への理解を求め、森山幹事長は参院選総括報告書を取りまとめた段階で辞任する可能性を示唆した。懇談終了後に石破首相は「自分自身の責任についてはきょうの意見も踏まえ適切に判断したい」などとし現時点で続投方針に変わりないとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
参議院議員の署名の集まりが悪いため締め切りを来週月曜日までに伸ばすことになった。FNNに取材ではポスト石破として注目されている高市前経済安保相が署名したことが分かった。麻生最高顧問がトップを務める麻生派からは15人、旧茂木派と旧二階派からは各20人ほど、旧安倍派は10人ほど、その他の議員が5人ほどと計70人程度の署名が集まっている。両院議員総会開催に必要な署[…続きを読む]

2025年7月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きのうは麻生最高顧問のもとを茂木前幹事長が訪れ、対応を協議した他、内閣の要である林官房長官が自身に近いメンバーと会合を開くなど、動きが活発化している。石破総理の続投に対し、自民党議員からは「納得できなかった」との声が相次いでいる。総裁選の前倒しを求める「リコール」の署名活動に向けた動きもある。きのう退陣要求の申し入れを決定した高知県連の尾崎正直衆院議員はFN[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
目標の過半数には届かなかったものの、石破総理大臣は、続投の意向を示した。昨夜中継で出演したFNNの選挙特番で続投する意向を示した。また、自民党の森山幹事長は記者団に「政治空白をつくってはいけない」と強調し、自身の進退については石破総裁と相談するのが筋とした。一方、衆参両院で過半数を割ることを巡り、今後の連立の枠組みについて問われると「少数与党なので各会派とよ[…続きを読む]

2025年7月18日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインもっと投票の前に
フジテレビ・高田圭太さんとともに参院選のマニフェストをみていく。参院選で重視したい政策を巡っては、経済対策が44%、社会保障が14%、外交・安全保障が11%などとなっている。物価高対策への対応をみてみると、自民党は税率をキープして2万円の給付金を出すというもの、公明党は食料品の減税を検討しつつ1人2万円の給付を行う方針。立憲は食料品を0%にし1人につき2万円[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.