TVでた蔵トップ>> キーワード

「ブエノスアイレス(アルゼンチン)」 のテレビ露出情報

今年4月、南米アルゼンチンのブエノスアイレスに降り立ったのは青森県出身の女子相撲選手今日和さん。今年4月から2年間、青年海外協力隊員としてアルゼンチンで相撲の指導にあたる。アルゼンチンで初の女性の指導者として男女に相撲を教える。今さんは高校時代に女子相撲の全国大会で優勝し、女子相撲初の実業団所属の選手として活躍 した。子供の頃に海外から相撲を学びに来ていた人達と一緒に稽古をする機会があり、いつか外国の人に相撲を教えたいと夢見ていたという。アルゼンチンで相撲をする人は約30人。柔道のメダリストを生み出す国であり、柔道で興味を持ち相撲を始める人もいるという。アルゼンチンの選手たちは柔道のような足をかけたり、投げる技に頼ってしまう傾向があるという。そこで今さんは立ち会いで先手を取って、相手を追い込む押し相撲を重点的に教えた。今年6月にブエノスアイレスで行われた南米相撲選手権大会では南米4カ国から70人あまりの選手らが参加した。最大のライバルは競技人口が南米で最も多いブラジル。足腰を鍛えたブラジルの選手たちにあと一歩及ばず。大会翌日、早速今さんは相撲の基礎を選手達に教えて練習させた。また、「みんなで相撲をもっと盛り上げてオリンピック競技にしていきたい」とも語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月13日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ気になる謎の人だかり ナゼそこに集まっているんですか?
世界の国と首都クイズを出題した。

2025年5月30日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京
FOOT×BRAIN+(FOOT×BRAIN+×ライバル国を知る!×アルゼンチン)
亘崇詞がサッカーアルゼンチン代表を解説。フランスW杯初戦で日本はアルゼンチンに1-0で敗れた。亘はW杯になるとどのチームも初戦は難しい、当時アルゼンチンは日本をまだアジアの国と見ていたと話した。元アルゼンチン代表のオスカル・ルジェリは、現在のチームを史上最高と評している。亘は今までのアルゼンチン代表はマラドーナを外してケンペスを大事にするサッカーをしていた、[…続きを読む]

2025年5月12日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!Qさま!!3時間SP
47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「12位の超貴重映像、この駅はどこ?」「丸ノ内線の車両が使われる、この国はどこ?」などと出題。松杭は地盤沈下を防ぐために縦に打つ杭、木製で手作業によって打ち込まれた。

2025年4月29日放送 10:54 - 11:54 NHK総合
鉄オタ選手権鉄オタ選手権 東京メトロの腎 第二戦
一行は丸ノ内線500形を目の前にする。500形は日本で引退後アルゼンチンの地下鉄会社に譲渡されたという。車内にはアルゼンチン時代の名残としてスペイン語での表示も残されている。一行はドアの開閉に使うコンプレッサーの音などを楽しんだ。2016年に戻った500形、1年以上かけて復元を行った。今回は実際に走らせてもらうことに。60年以上走った車両のため、気温や気候に[…続きを読む]

2025年4月23日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
カトリック教会のフランシスコ教皇の葬儀は今月26日に執り行われる。教皇の遺体はサン・ピエトロ大聖堂に映され、一般の人たちが教皇に最後の別れを告げる。その後新しい教皇を選ぶ選挙、コンクラーベが始まる。参加する資格がある枢機卿135人のうち、初めて半数を超える枢機卿がヨーロッパ意外の出身となり、誰が次の教皇に選ばれるのか予測不能の選挙になるとイギリスBBCは伝え[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.