池上流ニューストリビア・全国で砂浜が減っている。千葉・九十九里浜は54年間で海岸線が最大90メートル後退。減少の理由は気候変動で海面の水位が上昇していたり、台風の高波などで砂浜が削られてしまったり、沿岸の開発で防波堤や埋め立てが増えて砂が流れ着きにくくなったということが考えられている。他にも意外な理由が。砂浜にとって大事なのが川。ダム建設で川の砂が流れなくなることもあるが、川の砂を採りすぎたことも原因。川の砂は加工すると色んなものになる。砂は主にコンクリートに使われている。現在は川砂の採取を規制。経済発展に砂は必要不可欠。実は世界では砂不足が問題になっている。砂漠の砂は工業用に向いていない。砂が使われている生活に欠かせないものがスマホ。画面ガラスはけい砂を熱で溶かして加工。スマホなどの電子回路は砂の主な成分シリコンからできている。「砂は金にも勝る価値がある」とも言われている。