女性職人の道を切り開いてきた伊藤睦子さん、ハンコ職人。木の枝で作られている。インバウンドにも対応。3つの壁を乗り越えた女職人の挑戦の人生からパワフルに生きるコツを教えてもらう。東京・浅草。戦後父親が始めたハンコ屋で18歳のときに職人の道を歩み始めた。手彫りにこだわって61年。第1の壁、機械化の波。1980年代、安い既製品が普及し始めると高価な手彫りのハンコは売れなくなった。このとき思いついたのが木の枝を使った小枝印鑑。2つ目の壁、男社会。デパートのイベントでは伊藤さんの陳列台だけ準備されていないなど嫌がらせを受けることも。男社会に風穴を開けるため江戸女職人の会を結成し会長に就任。切子職人や陶芸職人などと女職人展を企画。3つ目の壁、新型コロナ。海外旅行客からの収入がなくなり大打撃。ブルーインパルスのスモークを見て新しい書体「翔印体」を生み出す。