TVでた蔵トップ>> キーワード

「ペルー」 のテレビ露出情報

アマゾンの森の中にいるのがイゾラド。隔絶された人々という意味をもち、様々な部族が暮らしてきた。四半世紀に渡り現地で取材し、映像を記録してきた。しかし、多くの部族が絶滅した可能性が高く、2014年のペルーでの撮影を最後に姿を確認することができなかった。そのイゾラドが去年現れたのが、10年前とおなじペルーの源流域の森だった。去年11月、特別な許可を得てイゾラドが現れたという集落を訪れた。30年ほど前まで集落は一つもなかった源流域。この深い森でイゾラドは自給自足の生活を続けてきた。現地ではマシュコピーロ、凶暴で野蛮な人間と呼ばれている。一方で病原菌に対して免疫がなく、外部との不用意な接触で多くの部族が絶滅したとみられる。今どのぐらいの部族が存在するのかは不明。ペルー政府はイゾラドが暮らす森を保護区域にし、外部の人間が立ち入ることを厳しく制限している。川を遡って2日、目的地が見えてきた。イゾラドの保護地域に最も近い集落。ここに暮らすウィルソン・セバスチャンは保護区域への侵入者を監視する政府の保護官。集落の対岸にイゾラドが現れた。去年6月、集団で姿を表したのを集落の人が撮影した。話す言葉の一部も通じたという。10年前にもイゾラドが突如現れたこの集落。人々は敵ではないことを知らすためにバナナを贈っていた。この時、集落で使われる言葉の一部が共通していることも分かった。あれから10年、今回も再びバナナを贈り、会話を試みた。やり取りを続けこと5時間、イゾラドは森へと戻っていった。その4か月後、女性や子どもは集落から避難せざるを得なくなった。
2024年、10月21日。イゾラドは狩猟用という弓矢を持っていた。バナナを渡すと、おどけた様子をみせる。ところが、イゾラドが立ち去ったあと、集落で飼われていた犬の死体が見つかった。釣りに出かけて不在だった男性は森に戻るイゾラドに遭遇し、矢を撃ってきたという。10月24日、今度は80人で現れたイゾラド。10年前より攻撃的になっていたという。10年前の映像では、イゾラドはこちらを警戒せずに丸腰で近づいてきた。今回、その様子は一変。3回目の接触のあと、保護官に矢を放ち重傷を負わせた。この出来事を境に女性や子どもたちは緊急避難を余儀なくされた。イゾラドは姿を見せなくなった。なぜ矢を放ったのか?映像を確認してみる。イゾラドは「森の中の服を着た人が悪い」と何度も言っていた。保護官が撃たれた場所に向かった。森にはいたるところにイゾラドが切ったとみられる無数の枝があった。イゾラドの住まいとみられる50近く見つかった。住まいには必ずあるはずの食べた動物の骨が見当たらない。残っていたのは亀の甲羅だけ。十分な獲物が得られなくなっているのかもしれない。原因と考えられるのは去年アマゾンを襲った干ばつ。さらに、イゾラドが口にした悪い人につながるものも見つかった。鍋の持ち主は森を伐採する業者だという。揃いの作業着で保護区域の中で違法な伐採を繰り返したとみられる業者。木材の出どころを隠し、海外に輸出したという。去年、保護区域の外にイゾラドの痕跡が相次いで見つかり、それは国境を越えたブラジルにも。アクレ州では民間にイゾラドが侵入し食糧を持ち去ったとみられる。 伐採業者の野営地で2人の作業員が遺体で発見された。それ以前にイゾラドが業者に銃殺されたことへの報復だったとみられる。10年ぶりに姿を現したイゾラドは警戒心をあらわにするようになっていた。
集落の周りに広がる森にカメラを設置した。イゾラドが確認されれば、森に入ることを一時的に禁止するため。さらに、イゾラドが切ったと思われる枝の周りを切りはらう。イゾラが不意に集落に迷い込むことを防ごうとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
間もなく日中首脳会談が行われる。今回の会談の注目点について韓国・慶州から立山芽以子が中継解説。日中首脳会談が行われるのは去年11月の石破総理と習近平国家主席がペルーのAPECで会って以来1年ぶりとなる。靖国参拝や台湾問題、歴史認識を巡る姿勢や中国国内の人権問題に対する積極的な発言も高市総理がしてることもあり、中国側は高市総理に警戒感を抱いていた。その為、これ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
1971年発売開始・累計販売数500億食以上の日清食品・カップヌードルを調査。カップヌードルの中で猪狩さんが一番人気なのは、「カップヌードル カレー」254円。現在販売されているのは約30種類で今週発売の新作が「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」254円。ペルーの名物料理アヒ・デ・ガジーナというチキンを牛乳などで煮込んだ料理をアレンジしたもの[…続きを読む]

2025年10月22日放送 21:54 - 22:00 日本テレビ
めぐる食卓(めぐる食卓)
山梨・上野原市のソーセージ専門店「ハヤリソーセージ」ではもったいないから生まれたソーセージを販売している。世界中のソーセージを研究してきた村上さんのもとには多くの生産者が相談にやってくる。ぶどう生産者の石井さんは規格外のぶどうをどうにかできないかと村上さんに持ちかけた。ぶどうを活かすソーセージの具材には鶏肉を選んだ。このぶどうのソーセージがめぐるアップサイク[…続きを読む]

2025年10月21日放送 20:54 - 21:55 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
次の依頼人は愛知県小牧市に住む小島孝さん(77)。広いリビングは人形や置物で溢れかえっている。なかでも「こけし」は5,000体あるという。中学生の頃、郷土玩具の面白さに目覚めて収集を開始。その後社会人になり、焼物・彫刻・絵画などにも手を広げ、現在コレクションは数万点に及ぶという。1階で座ってくつろげるのは積み上げたコレクションの間のスペース、わずか2か所だけ[…続きを読む]

2025年10月20日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部食いしん坊が大集合!世界のおいしいグルメSP
ピザが燃えている炎のピザの映像などちょっと笑える食いしん坊な映像を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.