TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホッキョクオオカミ」 のテレビ露出情報

ことし5月、絶滅が危惧され、幻ともいわれるある動物の繁殖に栃木県那須町の動物園が国内で初めて成功した。その子どもの姿が見られるということで動物好きの押尾アナウンサーが行っている。栃木県那須町にある那須どうぶつ王国。開園前に特別にお邪魔している。北極圏に暮らすホッキョクオオカミ。特徴はこの真っ白な体毛。今の時期は冬毛でふっさふさなのだ。極寒の厳しい環境も耐えられるそんな毛を備えている。この動物園も標高750メートルほどの所にあり、平地より気温が低い。そんな寒い環境が適しているということで、4年ほど前からホッキョクオオカミの飼育をスタートした。ことし5月半ばに国内の動物園としては初繁殖、子ども(真白)が生まれた。順調そうに見える成長の裏では実は大変な苦労もあった。生まれたときはもう1匹おり、実は双子だった。雄だっただが、生後2か月ほどで病気のために亡くなってしまうという悲しい出来事があった。時を同じくして、真白ちゃんも後ろ脚がちょっと開き気味で歩きにくくするような場面が多く見られるようになった。公開時期の延期を余儀なくされた。飼育スタッフの千葉友里さんに話を聞く。真白ちゃんの後ろ足のケアにあたって飼育スタッフの皆さんが大事にしたのが野生環境下のように真白ちゃん自身の体力で克服できるように促すことだったそう。活用したのがまさにこの運動場。ごつごつとした岩場、起伏に富んだ地形が広がっている。この運動場はもともと親のオオカミも過ごす運動場親が通る道。大人が通る道を一緒に歩んでもらうことで足腰の強化を図った。ばねも身についてもうほとんどよろめくような姿もなく堂々と歩くような姿がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
カメの軍曹くんについて「まるで翼が生えたみたいな感覚」「もうカメのスピードに戻れないのでは」などとコメント。ヒロミが気になったのは、お手に時間をかける犬。軍曹くんは、福岡の道路にいたところを飼い主に保護されたという。そこから家に迎え入れられてスケボーに乗ったところどんどん上達していったという。ホワイトタイガーの赤ちゃん以外にも、様々な赤ちゃんが全国の動物園で[…続きを読む]

2024年12月18日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
凄かわペット!ワンにゃフルSTORY(凄かわペット!ワンにゃフルSTORY)
ホッキョクオオカミは北極圏に生息し野生でも珍しい希少種。那須どうぶつ王国にいるシンラが今年5月、日本で初めて赤ちゃんの出産に成功。

2024年10月13日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所今夜発表!都道府県魅力度ランキング
都道府県魅力度ランキング2024、第38位は島根県。去年は37位。人気は、出雲大社の大しめ縄をイメージした「出雲巻ソフトクリーム」。
都道府県魅力度ランキング2024、第39位は栃木県。去年も39位。とちぎ未来大使を務めて16年になるU字工事。県民が選ぶ地元のスターランキングでも1位を獲得。5月、那須どうぶつ王国にホッキョクオオカミの赤ちゃんが誕生。
[…続きを読む]

2024年9月28日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?クイズ王伊沢のひらめきクエスト
ガマグチヨタカ、マヌルネコ、ホッキョクオオカミの赤ちゃんを紹介。国内の動物園で初めてホッキョクオオカミの繁殖に成功した。ネコたちのショー「ザキャッツ」の紹介。ネコの身体能力や知能の高さがわかる。スナネコの紹介。那須どうぶつ王国が日本の動物園で初めて展示し、2020年に初めて繁殖に成功した。

2024年9月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
幻の白いオオカミと言われるホッキョクオオカミの赤ちゃんは那須どうぶつ王国で誕生した国内の動物園で初めての赤ちゃんで、現在親子で公開されている。当面の間、公開は1日1時間ほどだが、親子の状態を見ながら徐々に延ばしていく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.