TVでた蔵トップ>> キーワード

「ボストーチヌイ宇宙基地」 のテレビ露出情報

プーチン大統領が北朝鮮・平壌に到着する。24年ぶりとなる北朝鮮訪問。平壌の大通り沿いにはロシア国旗とともにプーチン大統領の写真が掲げられている。道路の上には「不敗の朝露親善団結万歳」と掲示。前回北朝鮮を訪れたのは2000年7月。それ以来訪朝していなかったが、近年は北朝鮮との関係を強めている。去年金正恩総書記がロシアを訪問したい際には、大統領専用リムジンに乗せる親密ぶりだった。金総書記はボストーチヌイ宇宙基地で「帝国主義に反対するロシアと行動を共にすると改めて明言する」と語った。朝鮮労働党の機関紙・労働新聞はプーチン大統領の寄稿文を掲載。「我々は多極的な世界秩序の確立を阻害する西側諸国に反対する用意がある。西側諸国に支配されない貿易、相互決済システムを発展させ、一方的かつ違法な制限措置に共に反対していく」。片や隣国への侵略戦争、片やミサイルや核開発、制裁を受ける国同士が結びつきを更に深めようとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きょうから北朝鮮を公式訪問するロシアのプーチン大統領は北朝鮮メディアに寄稿し、今後も変わることなく支持すると連帯を強調した。18日付の労働新聞に掲載された寄稿文でプーチン大統領は北朝鮮とロシアは志を同じくする揺るぎないパートナーであり、今後も変わることなく支持すると表明している。そのうえでウクライナ情勢を巡る北朝鮮の連帯を高く評価すると述べている。関係者によ[…続きを読む]

2024年6月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
ロシア大統領府は「プーチン大統領があすから北朝鮮を訪問する」と明らかにした。関係者によるとあす首都・平壌に到着、あさって一連の会談を予定。去年9月、金正恩総書記がロシアを訪問した際にプーチン大統領を北朝鮮に招待、それに応じた形。ウクライナ侵攻の長期化でロシア軍の兵器不足が指摘される中、北朝鮮はロシアに大量の弾薬を送り、ロシア側が軍事技術を提供する可能性が指摘[…続きを読む]

2024年6月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ロシア大統領府は、プーチン大統領が北朝鮮を18日〜19日の日程で訪問すると発表した。北朝鮮も国営テレビを通じて、キムジョンウン総書記の招待に応じて、プーチン大統領が訪問すると明らかにした。プーチン大統領は去年9月、ロシア極東のアムール州にあるボストーチヌイ宇宙基地で、キム総書記と首脳会談を行った際、北朝鮮への招待を受けていた。ロシア大統領府は、プーチン大統領[…続きを読む]

2024年6月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ロシアのプーチン大統領が今週にも24年ぶりに北朝鮮を訪問する。ことし4月、北朝鮮の観光ツアーに参加したロシア人YouTuberアレクサンドラさん。最初は恐る恐るカメラを回し始めた物の、比較的自由な撮影を許されたという。凱旋門や展望台を観光した後、北朝鮮の金日成主席と金正日総書記の銅像の前へ。ここでも自由な撮影が許可され、北朝鮮当局からお辞儀を強制される事は無[…続きを読む]

2024年6月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ロシア紙ベドモスチによるとロシア・プーチン大統領が近く、北朝鮮とベトナムを訪問。プーチン大統領が北朝鮮を訪れるのは2000年以来24年ぶり。北朝鮮・金正恩総書記は去年9月にウラジオストクを訪問した際にプーチン大統領を北朝鮮に招待。軍事、経済、両面での協力強化が図られるとみられる。訪問は来週にも行われる見通し。最初に北朝鮮を訪れる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.