TVでた蔵トップ>> キーワード

「スキーンズ投手」 のテレビ露出情報

大谷についてトーク。大谷翔平は昨日29号ホームランを放ち、日本人初のメジャー通算200号ホームランを達成した。大谷のシーズン前半戦の成績は97試合中94試合に出場し、打率は3割1分6厘、本塁打29、打点69、安打117、盗塁23、OPS(出塁率+長打率)は1.035。前半戦の活躍について、西岡は「100点満点」、槙原は「90点。もっともっと出来るはず」と指摘。200号到達のスピードは、ベーブルースは817試合、大谷は(投手のみの出場は含まず)794試合、ただヤンキースのジャッジは671試合で200号に到達している。大谷はメジャー700号も夢ではない。50本ごとのペースを見ると、700号も10年で可能なのではないかと予測。ちなみに700号達成はバリーボンズの762号、ハンクアーロンの755号、ベーブルースの713号、ブホルスの703号と史上4人しかいない。西岡氏は「期待はできますよね」などと話した。
ドジャース移籍後の初ホームランは開幕から9戦目。待ちに待った瞬間に実況もファンも大興奮。今ではお馴染みのホームランセレブレーションもここから始まった。更に5本目のホームランを打ったメッツ戦では、ライトを守る選手が一歩も動かないほど完璧な当たりで、日本人選手としては歴代単独トップのメジャー通算176本塁打となった。今シーズンメジャー最長ホームランを記録したのが、鳥も慌てて飛び去る145mの特大弾。日本人初の4年連続20号に到達した。古巣・エンゼルスとの初対戦でも2戦連続でホームランを放ち、今シーズン2度目の週間MVPを受賞した。槇原が選ぶこの1本は6月6日の15号ホームランで、怪物新人の161キロの速球をバックスクリーンへと運んだ1本。槇原は「161キロ超えのストレートをホームランにするのは至難の業」と指摘。恵氏は「今後も楽しみです」などと話した。西岡が選んだのは6月21日の21号ホームランで、今季最初の先頭打者ホームラン。西岡は「負傷欠場したベッツに代わり、チームに勢いをつけた」と指摘する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(メジャーリーグ)
菅野に関するトーク。菅野のスプリットはP.スキーンズのスプリンカーと似ている。落ちるしシンカーのように曲がるという。

2025年5月3日放送 0:15 - 1:15 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
鈴木誠也の相手の先発は去年の新人王のスキーンズ。第3打席にホームランを放つと、ピッチャーが代わった第4打席にも2打席連続ホームラン。鈴木はホームラン数でリーグ2位で、打点はリーグ3位に浮上している。

2025年5月3日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
MLB カブス×パイレーツの試合が行われた。カブスは鈴木誠也選手が今季8号・9号HRを放ち、8-3で勝利した。

2025年5月2日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
大谷選手の成績は4月終了時点で本塁打7・打点10などで、特にナ・リーグ本塁打王に輝いた去年も4月終了時点で7本塁と同じことから今年の最終成績に早くも期待が寄せられている。また盗塁数は自己最多の9個で、試合中に野手のドリンクを用意するなど気遣いを見せている。一方今日はカブスの鈴木誠也選手がパイレーツ戦で2本塁打を放ち、9号まで記録を伸ばした。

2025年4月27日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
ナ・リーグ防御率トップ3を紹介。1位は山本投手、2位はピベッタ投手、3位は千賀投手。五十嵐亮太が、山本投手が好調の理由を解説した。千賀投手の、年度別の奪三振率の推移を紹介。五十嵐亮太が、千賀投手が好調の理由を解説した。大谷選手の、年度別の4月までの本塁打数を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.