TVでた蔵トップ>> キーワード

「トラウト選手」 のテレビ露出情報

日本時間明日の先発に備えブルペンに入り調整するエンゼルスの大谷翔平選手。今日からはホワイトソックスをホームに迎えての4連戦。大谷選手は3番DHで先発出場した。試合前に大谷選手はロッキーズから新加入したムスタカス選手とハグ。34歳のムスタカス選手は通算207HRで移籍後初スタメン出場となった。この4連戦、大谷選手にとってはある戦いが。ホワイトソックスの25歳キューバ出身のルイス・ロベルトJr.選手とのホームラン争い。リーグで大谷選手の2位につけていて2人の戦いにも注目。試合はホワイトソックスの攻撃で開始。2アウトでロベルト選手に回り、高めのストレートを完璧にとらえた22号ホームラン。そんな絶好調なロベルト選手だが、一昨年エンゼルスとの1戦ではおでこキャッチというミスをおかしていた。今日の試合ホワイトソックスの先発はシース投手、大谷選手の過去の対戦成績は8打数2安打だが、2021年4月投打二刀流で出場した試合でホームランを放っている相手。弾丸ホームランだった。スタッドキャスト導入以降投手として最速の打球速度だった。そのシースとの2年ぶりの対戦は第1打席三球三振だった。4回の第2打席は虫に邪魔されるも26号のホームランを放った。その後2人から快音は響かず。2人のホームランのみの得点で試合は進行。そして9回裏エンゼルスの攻撃、トラウトが四球で出塁し、大谷選手は四球を選ぶとダブルスチールを決め走塁でトラウタニを見せた。そしてムスタカス選手の打席で相手がワイルドピッチ。エンゼルスが劇的なサヨナラ勝ちをおさめた。大谷選手は今日のホームランで今月11本塁打となった。打点でも首位。その大谷選手はこのペースで行くと新しい記録を達成することに!?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 0:25 - 1:25 日本テレビ
Going! Sports&News(メジャーリーグ)
ドジャースの大谷は古巣エンゼルスとの対戦。かつてエンゼル・スタジアムには大谷の活躍を伝えるボードが設置されていたが、今もMVP選手として飾られていたが、一方で大谷の描かれていたエリアにはマイク・トラウトが描かれていた。エンゼルスの抑え・エステベスに話を伺うと研究熱心な姿を尊敬していると話す様子を見せた。かめはめ波ポーズが特徴のエステベスは大谷と漫画で談義する[…続きを読む]

2024年6月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ドジャース・大谷翔平選手(29)は昨日の試合で今季メジャー最長となる約145mの特大ホームランを打った。ホームラン王争いもリーグトップタイの20本である。これまでの最長ホームランは、エンゼルス・マイク・トラウト(32)とヤンキース・アーロン・ジャッジ(32)が約144mだった。この日はドジャース4点・ロッキーズ9点と大差をつけられたが、ヘイワード(34)が満[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
川崎宗則さんが解説。20号ホームランは記録の塗り替え。4年連続は日本人メジャー選手初。通算5度目は松井秀喜さんと並ぶ最多タイ。今シーズンMLB最長飛距離。川崎さんはバットを持って大谷選手のバッティングを「(投手の)ちょっとしたミスを翔平さん逃しません」などと解説した。川崎さんは大谷選手の2年連続ホームラン王の確率を「100%」とした。

2024年6月16日放送 23:45 - 1:00 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
ドジャースは、エンゼルスとの公式試合控えている。ロサンゼルス放送局・バリースポーツウエストリポーター・エリカウエストンさんが、エンゼルスの注目選手をピックアップ。ジョーアデルは、スイングスピードがメジャー4位、今季12HR。守備力には課題が残る。

2024年5月13日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
ダルビッシュ投手は日米通算199勝目をあげた。AKIさんは「持ち球自体は12球種以上あると言われているので、ダルビッシュ投手が自分で球種を選択してボタンをオスんですけど、ピッチコムは9分割しかないので、ダルビッシュ投手の持ち球は機械には入り切らないくらいの変化球を持ってる」と話した。一方、AKIさんは「松井投手が登板過多になって、2日にいっぺん出てくる状態な[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.