2023年6月27日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
渡辺宜嗣 小松靖 今村涼子 森川夕貴 柳下圭佑 田原萌々 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶をし松尾アナウンサーが体調不良でお休みだと伝えた。

キーワード
松尾由美子
(ニュース)
大谷翔平 3試合ぶり26号HR

28日、先発で7勝目を目指す大谷に日本から強い味方も登場している。それが金色に輝く甲冑だった。胴にはエンゼルスのロゴもあしらわれてている。28日からエンゼルスタジアムで行われる、日本文化や伝統を伝える「ジャパニーズ・ヘリテージ・デー」に合わせ、カブトを制作している工房が甲冑を寄贈した。この甲冑は今シーズン中スタジアムに飾られる予定。26日、大谷はホームラン争い2位のロベルトJr.と直接対決。ロベルトJr.は1回表ホームランを放ち22号となった。4回大谷もホームランを放ち26号となった。試合は2-1でエンゼルスが勝利した。

キーワード
KNOCKエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムシカゴ・ホワイトソックスジャパニーズ・ヘリテージ・デールイス・レンヒフォルイス・ロベルト・ジュニアロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平小川佑馬
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えている。北日本では今夜から明日にかけて強い雨が降ると見られ、川の雑炊などの注意が必要などと話している。

キーワード
旭川市(北海道)札幌(北海道)食中毒
newsBOX
パリ五輪へ!スケボー界 新星「14歳の素顔」

赤間凛音選手の強さは「負けず嫌い」と「度胸」でWSTローマ・ストリート2023では最終試技で初の大技を成功させ、逆転で優勝した。2021年の日本選手権では五輪王者の西矢選手を破り優勝するなどパリ五輪の新たなヒロイン候補となっている。

キーワード
WSTローマ・ストリート2023パリオリンピックローマ(イタリア)仙台市(宮城)川崎町(宮城)成田国際空港第4回 日本スケートボード選手権大会 Kasama City Cup 兼 2022年アジア競技大会派遣選手選考大会 兼 2021年ワールドスケートジャパン強化指定選手選考大会 Powered by Murasaki Sports西矢椛赤間凛音
CG?それとも本物?“透明な車”が話題

山口製作所が視覚が混乱する透明な車をつくった。2010年ごろに仕事の暇つぶしにつくったもので、制作費は1台約300万円ほどだそう。製造過程は実物大の型を作成し、ワイヤを組むというもので非常に面倒臭い作業とのこと。本来売上には繋がらないため赤字となるところだが、他社に貸与したところSNSで話題となり宣伝に繋がっているとのこと。

キーワード
吉川市(埼玉)
56年の歴史に幕 “日本最古”バッティングセンター

東京・豊島区にある日本最古のバッティングセンターが今月末に閉店し、58年の歴史に幕を下ろす。バッティングセンターは大塚駅前で1965年に創業したが、当時は王・長島のON砲の活躍で巨人が日本一になった黄金時代だった。後継者不足などで今月末に閉店するうそうで、多くの客が閉店を惜しんだ。

キーワード
大塚バッティングセンター大塚駅王貞治読売巨人軍豊島区(東京)長嶋茂雄
(ニュース)
“HR王ライバル”の前で…大谷26号HR!

大谷翔平選手は本拠地でのホワイトソックス戦に3番DHでスタメン出場した。1回の攻撃直前、カメラはテームズ打撃コーチとの変なダンス。気合注入の儀式。ホワイトソックスの先発はディラン・シース投手。過去8回の対戦で大谷選手は1本ホームランを打っていた。1打席目は三振。シース投手との2度目の対戦、ここで虫が大谷選手の邪魔に入った。集中力を削がれた大谷選手だがそんな虫を蹴散らす26号のホームランを放った。打球は右中間スタンドに着弾。この試合でホームランを売ったライバルのロベルトジュニアに見せつける一発でその差を再び4本とした。これで今月24打点、自己最多を更新した。その大谷選手はベンチでも虫の話しをしていた。こうして迎えた1対1の9回裏、大谷選手は四球を選び出塁すると。トラウト選手とダブルスチールを決めてさらにチャンスを広げさよなら勝ちをおさめた。大谷選手は日本時間あすのホワイトソックス戦に先発予定。

キーワード
アメリカエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムシカゴ・ホワイトソックスディラン・シースマイク・トラウトマーカス・テームズルイス・ロベルト・ジュニアロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
石原伸晃氏“参院選へのくら替え”模索へ

自民党の石原元幹事長は次の衆院選には立候補せずに2年後の参院選への立候補を目指す考えを表明した。

キーワード
参議院議員選挙東京都石原伸晃自由民主党衆議院議員総選挙
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。明日熱中症警戒&天気急変に注意を呼び掛けた。また、東京都心でも雷雨の恐れがあるという。午後から不安定な天気で関東では落雷・ひょうに注意。警報級の大雨のおそれもあるという。あす帰宅ラッシュの時間帯に道路冠水、川の増水などがあり交通機関に影響が出る可能性もあるという。

キーワード
梅雨熱中症
Jの追跡
3年ぶり増額の「年金支給日」いくら増えた?実質“目減り”も

2ヶ月に一度の年金支給日で都内の銀行には多くのお年寄りが来ていた。3年ぶりに公的年金が増額された。89歳の女性は月約13万円の年金が約1500円上がったという。国民年金では月6万6050円が1234円増額、厚生年金は一般的な夫婦の場合、4200円増額に。しかし、去年の物価上昇2.5%に対し年金増額は1.9%と実質的には目減りしている。年金生活者の現状を追跡する。

キーワード
厚生労働省
追跡 3年ぶり増額も…年金生活者の現状

年金支給日1週間前に都内で暮らす年金生活者のお宅を訪問した。宮崎賢一さんは76歳で借地に建てられた築50年以上の一軒家でひとり暮らし。年金は8万6600円/月、厚生年金を納めたのは20年程だったという。食費はギリギリで先月都の福祉局から15kgの米で食いつないでいるという。おかずは主にもやしとキャベツ。後払いができる「通販が頼みの綱」とのこと。宮崎さんが銀行に行き通帳を確認すると月約1700円増えていた。まず郵便局で通販商品代6万2千円、ガス・電気代5千円の支払いで6万7000円、その後、スーパーで食料品や日用品を約3000円購入、最後に仏壇に供える花を買い帰宅。2ヶ月分の年金17万円が約2時間で残金約3万円に。

キーワード
もやしキャベツ

年金支給日に都内のスーパーにはお年寄りが続々と来ていた。スーパでは年金支給日に合わせて特売を行っていた。繰り下げ受給は年金の受け取り開始を遅らせ年金額を増やすことができる制度だという。一ヶ月繰り下げるごとに0.7%増額され最長75歳まで繰り下げると65歳時に比べ84%増え2倍近い年金を障害受け取れる。年金の損益分岐点は70歳まで繰り下げた場合は82歳以上、75歳まで繰り下げた場合は87歳以上生きた場合もらえる総額が上回りお得だという。繰り下げ受給で急なお金が必要な場合など5年分に限り一括でもらうことが可能とのこと。4月から導入された5年前繰り下げみなし増額制度では本来年180万円年金がもらえる人が71歳の時に繰り下げを止め一括請求する場合、66歳で繰り下げ申請があったとみなされ、1年分8.4%の増額が年金に適用される。一括金も年195万円の5年分で975万円を一括受給できる。71歳以降は66歳時の受給額を受け取ることができる。

キーワード
ベニースーパー佐野店卵10個(1パック)墨田区(東京)豚ロース肉

年金支給日に銀行の前で73歳の女性に出会った。女性は築50年の一軒家でひとり暮らしをしている。夫が10年前に他界した。女性は遺族年金も支払われ月約9万円だという。自分で育てたアジサイを仏壇に飾ったりして節約している。清掃の仕事もして収入は年金と清掃の仕事で約12万円/月とのこと。口腔がんで入院し入院費用が金銭的負担になったという。仕事は3か月休んだが、今も続けているという。

キーワード
アジサイ口腔がん
(ニュース)
きょうのSHO TIME17

日本時間明日の先発に備えブルペンに入り調整するエンゼルスの大谷翔平選手。今日からはホワイトソックスをホームに迎えての4連戦。大谷選手は3番DHで先発出場した。試合前に大谷選手はロッキーズから新加入したムスタカス選手とハグ。34歳のムスタカス選手は通算207HRで移籍後初スタメン出場となった。この4連戦、大谷選手にとってはある戦いが。ホワイトソックスの25歳キューバ出身のルイス・ロベルトJr.選手とのホームラン争い。リーグで大谷選手の2位につけていて2人の戦いにも注目。試合はホワイトソックスの攻撃で開始。2アウトでロベルト選手に回り、高めのストレートを完璧にとらえた22号ホームラン。そんな絶好調なロベルト選手だが、一昨年エンゼルスとの1戦ではおでこキャッチというミスをおかしていた。今日の試合ホワイトソックスの先発はシース投手、大谷選手の過去の対戦成績は8打数2安打だが、2021年4月投打二刀流で出場した試合でホームランを放っている相手。弾丸ホームランだった。スタッドキャスト導入以降投手として最速の打球速度だった。そのシースとの2年ぶりの対戦は第1打席三球三振だった。4回の第2打席は虫に邪魔されるも26号のホームランを放った。その後2人から快音は響かず。2人のホームランのみの得点で試合は進行。そして9回裏エンゼルスの攻撃、トラウトが四球で出塁し、大谷選手は四球を選ぶとダブルスチールを決め走塁でトラウタニを見せた。そしてムスタカス選手の打席で相手がワイルドピッチ。エンゼルスが劇的なサヨナラ勝ちをおさめた。大谷選手は今日のホームランで今月11本塁打となった。打点でも首位。その大谷選手はこのペースで行くと新しい記録を達成することに!?

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムコガネムシコロラド・ロッキーズゴールドグラブ賞シカゴ・ホワイトソックスディラン・シースマイク・トラウトマイク・ムスタカスルイス・ロベルト・ジュニアロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平

現在26本のホームラン数は両リーグを通じ首位に立っている大谷翔平選手。今月は既に11本のホームランを打っていて、今シーズン最多本数と絶好調。大谷選手の月間最多本数は2021年6月にマークした13本。大谷は今シーズンこのペースで行くと、52.7本の計算で自己最多の2021年の46本を上回るという。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
新着newsBOX
日本最大の「蛇行剣」初公開

奈良の古墳で去年見つかった日本最大とされる「蛇行剣」が初公開された。刃の部分がヘビのように曲がっている蛇行剣は長さおよそ2.37m・幅6cmで日本最大とされている。橿原考古学研究所によると「剣の鞘部分は木製で漆が塗られていた」という。また柄や鞘口部分からも漆を装具に塗った痕跡が残されている。柄の一部には赤色顔料もあったということで、装具に何らかの色付けがされた可能性もあるという。

キーワード
奈良市(奈良)奈良県立橿原考古学研究所富雄丸山古墳橿原市(奈良)蛇行剣
モバイルバッテリーから出火 炎天下の車内 放置で発火事故

炎天下の中で車の直射日光が当たるダッシュボード内にモバイルバッテリーを置いたままにすると変形が始まり、爆発するという。NITEは「モバイルバッテリーやスプレー缶を車内に放置しない」よう注意喚起をした。

キーワード
製品評価技術基盤機構
(番組宣伝)
家事ヤロウ!!!

家事ヤロウ!!!の番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。小松アナが「明日の関東の雷雲が発達しやすくなっていて、丁度この時間帯に各地で雷雨となるおそれがある」と注意を呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.