TVでた蔵トップ>> キーワード

「マグロ」 のテレビ露出情報

龍飛の名物マグロ漁師である水嶋光弘に密着。水中に巨大な魚影が現れトドメの一発を入れて巨大マグロを釣り上げた。連絡を受けた妻夏子もやってきた。釣り上げたマグロは183kgだった。そんな水嶋のライバルなのが成田金悦。成田は80歳を越して265kgのマグロを釣り上げたこともある漁師。そんな成田であるが83歳でリビングで眠るように永眠してしまった。3ヶ月後水嶋はスタッフにあと2年が限界と初めて引退について述べた。
水嶋は龍飛漁師の家に生まれ1973年に結婚。30代から建設業に従事していたが50代で親の後を継いで漁師になった。水嶋の漁はダンブを使ったもので餌を取り付けてここぞという場所に仕掛ける。食いつくとダンブが回るというものだが今年はイカがダメでそれを狙うマグロも龍飛に入ってこないという。水嶋が海の上でぼやいている頃妻の夏子はお土産を売って水嶋を支えていた。ある日、水嶋は成田の家へと訪れ仏壇に手を合わせた。午前3時、いつもより早く出て、水嶋がアオリイカの網上げを行うと今までの10倍以上がかかっていて、マグロへの期待が高まる。
夜明けから日の出までの前後1時間手程度のあさまずめはマグロが活発に活動して餌を捕食する。この時間を狙って仕掛けを流す。反応があって回収するが切れてしまったりした。次の仕掛けでは強い引っ張っても跳ね返されるほどでかいマグロがかかっていると思い格闘。水面に魚影が見えたところで電気を流し釣り上げることに成功した。釣り上げたのは224kgのマグロだった。大漁祝にアオリイカの刺身やアジの塩焼きなどが食卓に並んだ。
水嶋は漁師について一応80歳あたりで辞めると区切りを一応つけておかねばと話し、気力はあれど酷使した体は限界を迎えている事を話す。夏子は「龍神様」と呼ばれる場所へ訪れて清掃を行った。翌日午前4時、水嶋は漁への準備を行った。この日も仕掛けに反応があり回収。この日も大物のようで苦戦する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 8:50 - 8:57 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん有吉のお金発見 突撃!カネオくん
カツオの一本釣りを紹介。カツオは世界中の温かい海に生息する回遊魚。日本近海でのカツオの動きは2月頃に黒潮とともに北上し沖縄や九州、四国、関東、東北へと北上。9月ころに青森沖でUターンして南下してくる。漁師たちは年間300日近く漁に出るというが家に帰るのは半年に一回ほど。宮城県の気仙沼港にやってきたが明神学武は高知県の一本釣り漁師。レーダーなどを駆使し明神さん[…続きを読む]

2025年5月3日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
葛西臨海水族園クイズ。マグロの健康のためにエサに施している工夫とは?

2025年4月6日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコMr.都市伝説 関暁夫 なぜか秘密が集まる男の人生グラフ
関暁夫の人生グラフ。まずは幼少期、実家は銀座の寿司をやっていて杉並区に独立。お客には大学教授などがおり、教授から坂本龍馬は生きていたなど言われ業界に入ってからまんざらウソではないとなっていると話した。誰も知らない本当の話が大好きになった関だったが勉学には興味は持たず中学をドロップアウトし素行も悪くなる。寿司屋の2階がたまり場になっていたという。人生の転機とな[…続きを読む]

2025年2月7日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国連続正解数を競え! どうぶつ常識検定
チームちのぶ(坂上忍・高橋海人・富澤たけし)がクイズに挑戦。「問題 この動物の名前は?」などの出題された。正解は「カピバラ」など。連続正解数は4問だった。
チームニャぎさ(片平なぎさ・堀田真由・くっきー!)がクイズに挑戦。「問題 この動物の名前は?」などの出題された。正解は「チンパンジー」など。連続正解数は3問だった。結果、チームちのぶが勝利した。負けたチ[…続きを読む]

2025年2月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
大分県佐伯市に流れる一級河川・百々谷川。ここに大きな黒い背びれが。迷い込んできたのは体長が1m以上あるマグロ。マグロが目撃されたのは河口から車で10分ほど離れた場所。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.