TVでた蔵トップ>> キーワード

「マダガスカル」 のテレビ露出情報

スコットランドに住む3兄弟がペルーからオーストラリアまで太平洋およそ1万4000キロを手漕ぎボートで横断。世界最速記録を達成。目的はマダガスカルでの浄水プロジェクトの資金集め。無補助、無寄港での太平洋横断だった。何度も激しい嵐に見舞われ、海に投げ出されたこともありながら、およそ140日間でゴール。ジェイミー・マクレーンは「この3人だから力を合わせてとてつもない挑戦を達成できた」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
(秘)衝撃ファイルTHEミヤブレSP
イタリアのフィウミチーノ空港では南アフリカからイタリアへ4か国を乗り継いでいた男が調べられた。

2025年10月20日放送 1:13 - 1:43 TBS
KICK OFF!J(サッカーニュース)
J1第34節、川崎vs清水。川崎は会場でハロウィンイベントを開催。スタッフや客などが仮装して大盛りあがり。試合前の選手紹介もハロウィン仕様。その撮影現場に密着した様子は番組Xで公開中。5-3、川崎が今季チーム最多タイの5ゴール。

2025年10月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインforthe NEXT×アクション SDGs
マダガスカルはアフリカ大陸の南東部に位置する島国。世界貧困国と言われ、国民の約8割が貧困層。清潔な水を使えるのは国民の約半分だという。マダガスカルでは40%以上の子どもが栄養不良。理由の1つが下痢などの病気で、不衛生な水が影響している。フジテレビは10年前にもマダガスカルを取材。そこで出会った親子に再び会いに向かった。母・クララさんは小学校の先生になっていた[…続きを読む]

2025年10月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きょう最終日を迎える万博について、出演者のFUMAさんは「いのちの未来という展示に興味があって。1000年後の未来も展示されているみたいでめちゃくちゃ気になって、行きたかった」などコメント。いのちの未来について大門小百合さんは「ロボットとして永遠の命をもらうか、それとも人間としてここで終わりますかという問いがあったり、すごく面白かった」などコメント。また、武[…続きを読む]

2025年10月12日放送 19:30 - 20:00 NHK総合
ダーウィンが来た!わずか半年の命 駆け抜けろ!カメレオン
マダガスカル島の西部に生息するラボードカメレオン。孵化直後の体長は2.5cm。カメレオンは孵化して数年間生きるのが一般的だが、この種は死ぬまで半年。3か月で一気に成長し繁殖可能な大人となる。日中のほとんどの時間を食事に費やす。天敵はカマキリ。
マダガスカル島の西部に生息するラボードカメレオン。3か月成長すると大きさ5倍、体重3倍になる。大人のオスは突き出た[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.