TVでた蔵トップ>> キーワード

「マダニ」 のテレビ露出情報

きのう千葉県・いすみ市を取材中に見つけたのはシカ科の動物・キョン。市内のいたるところで姿を見せ、我が物顔で歩く様子も。キョンは生態系などに害を及ぼす恐れがあるとして「特定外来生物」に指定されている。千葉県によると2006年度の生息数の推計は約1万8000頭だったが、年々増加し、2020年度で約7万1500頭と6倍以上に。長年住み着いた影響なのかスタッフが近くにいても、警戒心がなくこちらを見ながら草を食べていた。見た目は愛嬌があるキョン。ただ住民を悩ませているのが怪獣のような鳴き声。他にも花菖蒲やアジサイなどが食べられるという。千葉県によると2022年度の農作物などの被害は400万円を超えるという。千葉県に被害をもたらしているキョンは隣接する茨城県にも出没。一昨年から目撃情報が相次いでいるという。そこで茨城県ではキョンを増やさないため、ポスターで周知するなどで対策。さらにいま進めているのが目撃情報の提供者に対する報奨金制度。報奨金制度は早ければ今月から行うという。茨城県内でキョン全体が映った動画や写真などを撮影し、その情報を提供すると報奨金が支払われるという。ただ専門家によると繁殖力が強いため、政策域は今後も広がる可能性があるという。さらにマダニなどによる感染症の危険性もあるといい、もし噛まれた場合は医師に相談をしてほしいとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(博士ちゃんが選ぶ最恐生物ベスト20)
最恐生物7位はマダニ。日本でもマダニ感染症の報告は増え、年間100件を超える年もある。マダニ感染症は致死率最大30%。山や草むらに生息している。

2024年10月24日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
近年、マダニから感染し有効な治療法が見つかっていないSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の感染がアジア・アフリカ諸国で確認されている。ペットからの感染、ヒトからヒトへの感染も報告されている。SFTSは2011年に中国で見つかった新しい感染症。2017年には人獣共通感染症であることが確認された。SFTSは1~2週間の潜伏期間を経て発熱・倦怠感などの初期症状が出[…続きを読む]

2024年10月22日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。カズと学ぶ 食と健康
島根大学・千貫祐子先生からアレルギーについて学ぶ。マダニのアレルゲンと肉のアレルゲンがそっくりな構造をしているため、マダニに噛まれたとき、体内でできる免疫が肉にも同じように反応しアレルギーを引き起こすことがある。

2024年6月30日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
秘境で働くぼっちさん秘境で働くぼっちさん どうしてここで働いているんですか?
北関東のリアルドクター・コトー金子稔さんを紹介。スタッフが向かったのは群馬県の山奥。道中では車道に鹿が立ち往生するなどの様子がみられた。東京から3時間半とうちゃうkしたのは群馬・長野原町。長野原町は人口約5000人が暮らす街で浅間山、草津白根山に囲まれた高原地帯。金子さんについて街の人は割と若いや優しいなどの声が聞かれた。金子さんが勤務するのは1973年に開[…続きを読む]

2024年6月26日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
長年深刻なキョンの被害に悩まされている千葉県鴨川市。ヤマビルやマダニといった危険生物をキョンが山から運んでくるという。被害は農家でも。千葉県の野生鳥獣(イノシシ、サル、アライグマ、キョンなど)による農業被害額は年間約2億7000万円。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.