TVでた蔵トップ>> キーワード

「カーニー首相」 のテレビ露出情報

アメリカのトランプ大統領は26日、輸入される自動車に25%の追加関税を課すと正式に表明し、通商拡大法232条に基づく文書に署名した。自動車や特定の自動車部品の輸入がアメリカの国家安全保障を脅かす恐れがあると説明している。日本車を含む全ての国からの輸入車が対象となり、アメリカ東部時間の来月3日の午前0時過ぎに発動する。また、エンジンなどの主要な部品にも5月3日までに25%の追加関税を課すということで、アメリカに多くの車や部品を輸出する日本の自動車産業にも打撃が及ぶ懸念が高まっている。石破総理大臣は参院予算委で対抗措置を取る可能性を問われたのに対し「選択肢の中にある。何が日本の国益に一番資するものか考えていかなければならない。」と述べた。また、石破総理大臣は林官房長官に対し、日本を対象から除外するよう交渉を継続するとともに、国内への影響を精査し、引き続き必要な対策に万全を期すよう指示した。カナダのカーニー首相は報復関税で応じる方針を明らかにしている。また、EU(ヨーロッパ連合)のフォンデアライエン委員長は声明を発表し、「とても遺憾に思う。引き続き交渉による解決を模索していく。」などとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トランプ大統領は自動車への追加関税を巡り景気が良くなると言及しているが、懸念も見られる。アメリカ製でない車の部品に対しても行われ多くの人が注目する関税発動をめぐり、4月3日の午前0時1分にはアメリカの最大貿易相手国であるメキシコ・カナダからの輸入品への25%の関税や、自動車への追加関税も進める方針。アメリカの製造業は発展するとトランプ氏は主張しているが、エコ[…続きを読む]

2025年3月31日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
アメリカの自動車関税にカナダは報復措置で対抗する姿勢を示し、EUは批判の一方交渉を通じた摩擦回避の重要性も強調し、メキシコは協議を続けて譲歩を引き出したい思惑がある。

2025年3月30日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
米国・ホワイトハウス。カナダのマークカーニー首相をファーストネームで呼び電話会談での友好ムードをアピールするトランプ大統領、しかし両国の関係には依然として深い溝がある。カナダのマークカーニー首相は前日の会見でトランプ大統領による自動車への追加関税に対し報復関税で応じる構えを表明。これに対しトランプ大統領は、双方とも強硬姿勢を貫いたまま。反米感情が高まるカナダ[…続きを読む]

2025年3月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
関税の引き上げによって貿易摩擦を引き起こしているアメリカ・トランプ大統領。停戦合意が崩壊の危機にあるガザ情勢。そして、ネット空間にあふれるフェイク情報。この混とんとした時代に私たちはどう向き合っていけばいいのか。今月、日本を訪れた世界的な歴史家への単独インタビューから、そのヒントを探る。9年ぶりに来日したイスラエル出身の歴史家ユヴァル・ノア・ハラリさん。世界[…続きを読む]

2025年3月29日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
トランプ大統領とカーニー首相は初めて電話で会談し、関税を巡り担当閣僚による対話を強化することで一致した。カーニー首相はアメリカが相互関税を課した場合、報復措置を取る考えをトランプ氏に伝達した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.