2025年10月25日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 山崎弘喜 住田紗里 佐藤ちひろ 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
所信表明「物価高対策を最優先」

きのう、高市早苗総理が所信表明演説を行い、物価高対策を最優先で取り組むことを強調した。第一声を発する前から野党の激しいヤジが飛んだ。ガソリン減税の廃止法案は今国会での成立を期すると名言した。

安全保障分野も“高市カラー” 「隣国に深刻な懸念」中国反発

高市総理は所信表明演説で、外交・安全保障について「我が国周辺ではいずれも隣国である中国、北朝鮮、ロシアの軍事的同行等が深刻な懸念となっている」などと述べた。中国はきのう「中国は平和と安全保障において最も優れた実績を持つ大国だ」と反論した(共同通信)。高市総理は外国人対策にも毅然と対応するとした。立憲民主党・野田代表は「ヤジはいつもよく聞かれること」、公明党・斉藤代表は「政治改革についての言及が一言もなかったことにびっくりした」などと述べた。

きょう注目NEWS
秋田 クマが4人襲う 1人死亡

きのう秋田・東成瀬村では4人がクマに襲われ、男性1人が死亡した。3人は重傷。現場付近の畑には荒らされた痕跡があった。北海道札幌市で目撃されたのは体長1メートルほどのクマ2頭。北海道で初めてとなる緊急銃猟を行い、住民に被害が出る前に駆除した。札幌市環境共生担当課・坂田課長は「今年はどうもちょっと出没の仕方が、異常な出没の仕方をしている」などと述べた。富山・立山町ではきのう、クマに襲われ70代女性が重傷。山形・小国町の鶏小屋では「やまがた地鶏」のひな36羽中34羽がクマによる被害にあった。町内では別の鶏小屋も襲われている。外に通じる小さな穴から入ったクマにより、150羽が犠牲になったという。岩手大学農学部・山内准教授は「ニワトリの餌につられて入ってニワトリを完全に餌と認識している」、「常習化してしまうとかなり危険な状態」などと指摘した。

北海道 根室で震度5弱

きょう午前1時40分ごろ、北海道の根室半島の南東沖で最大震度5弱の地震があった。津波の心配はない。根室市の花咲港では地震発生の瞬間。カメラが音を立てて横に激しく揺れ、車が港から離れていった。気象庁によると、震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されている。今のところ警察や消防に被害の情報は入っていないという。

けさ知っておきたい!NEWS
片山財務大臣“国債増発”言及

片山さつき財務大臣がきのう、報道各社のインタビューに応じた。ブルームバーグの取材には今年度の補正予算の財源について「税収の上振れには歳出の不要額などを充てる」、「それで足りなければ国債増発になる。そういう状況になればやむを得ない」などと言及した。補正予算の規模によっては国債の発行も辞さない姿勢を明らかにした。高市総理は「責任ある積極財政」を推進する姿勢を示している。

消費者物価指数 +2.9%

昨日、総務省は消費者物価指数を発表。9月の生鮮食品を除く総合指数は前の年の同じ月に比べ2.9%上がった。2020年の平均を100とした場合今年9月は111.4となり2022年以降上昇傾向が続いている。特に上がっているのは食料品で前の年の同じ月に比べ7.6%のプラス。主食の米類が49.2%チョコレートやコーヒー豆も50%以上の上昇。携帯電話などの通信料は13.2%増え電気代や都市ガス代も上がった。

アメリカ新制裁にプーチン氏反発

アメリカがロシアの石油大手2社に制裁措置を導入したことについてプーチン大統領は「ロシアへ圧力を加える試みだ」と批判した。また、アメリカの巡航ミサイルがウクライナへ配備されれば「ロシアの対応は極めて深刻なものになる」と牽制した。EUは首脳会議にゼレンスキー大統領を招いて協議し、ロシアへの制裁として液化天然ガスの長期契約による輸入の停止に合意した。制裁の対象をロシア産原油の主な取引先とされる中国企業3社も追加した。

暴力団員ら6人 遺体遺棄の疑い

指定暴力団山口組系の容疑者ら6人は6月、茨城県境町の地中に練馬区の男性の遺体を遺棄した疑いが持たれている。6人はすでに別の事件で逮捕されていて押収した携帯電話の解析などから事件が発覚した。警視庁が、捜索で地面を掘ったところ深さ2mほどの場所から衣服を一部しか着ていない男性が横たわった状態で見つかった。警視庁は6人の中に男性が死亡した経緯を知っている人物がいるとみて調べている。

元教師7~8年前から盗撮

栃木県の元教師は8月、勤務先だった県立高校の女子更衣室に小型カメラを設置して女性を盗撮した罪などに問われている。昨日、宇都宮地裁で開かれた初公判で被告は「間違いない」と起訴内容を認めた。検察側は被告が7~8年前から盗撮していて校内で使える合鍵を10本作っていたと指摘した。被告が過去に勤務していた別の高校でも女子トイレなどから小型カメラが見つかっていて検察は余罪についても来月、追起訴する方針だ。

大谷開幕戦チケット高額転売

大谷翔平らが出場したメジャーリーグ開幕戦のチケット3枚を正規価格4万8000円の30倍以上となる最大150万円で転売していた。去年から今年にかけて販売サイトで購入した野球のチケット137枚を転売しおよそ540万円の利益を得たとみられている。容疑者は取り調べに対し容疑を認めている。

被害女性直前に現金引き出し

去年12月、岐阜県揖斐川町で県内に住む女性の遺体が見つかった事件で、昨日殺害した疑いで岐阜市の自営業の男と内縁の妻が送検された。女性は、行方がわからなくなった去年12月、立花容疑者と会う直前に可児市のコンビニでATMから現金30万円を引き出していたことがわかった。警察は現金が容疑者らの手に渡った可能性があるとみて調べている。

けさ知っておきたい!NEWS検定
定期借地権付きマンションが増加なぜ?

おととい発表された東京23区の中古マンションの販売価格は70平米で1億1034万円を超えている。1年前と比べると37%上昇しており、直近5か月は連続で1億円を超えている。最も高かったのは千代田区、次いで港区で、いずれも2億を超える価格となっている。港区港南にあるマンション「ブランズシティ品川テラス」は、品川駅まで徒歩13分で東京湾を望める位置にある。新築67平米3LDK定期借地権付きマンションとなり価格は9820万円から。価格が抑えられている理由の1つである定期借地権付きマンションは、土地は長期契約で借りるので購入者に土地の所有権はない。ライフルホームズ総研の中山氏によると近隣同水準の土地の所有権がある分譲マンションに比べ、購入費用が2~3割程安いという。千葉県市川市のマンションでは、1LDK4170万円、3LDK7700万円からとなっている。分譲の供給は3年連続で減少傾向にあるが、定期借地権付きマンションは1500戸を超える予想となっている。注意点としては、月々の費用に地代と解体準備積立金が乗ってくる。

キーワード
LIFULL HOME’S 総研ブランズシティ品川テラス中山登志朗千代田区(東京)品川駅市川市(千葉)市川駅東京湾東京駅港南(東京)
定借マンション土地の固定資産税払うのは?

「定借マンション土地の固定資産税払うのは誰?」というクイズが出題した。

「定借マンション土地の固定資産税払うのは誰?」というクイズが出題した。正解は「土地所有者」。

SHO-TIME
大谷 投げる!打つ!そして伝説へ

大谷翔平によって作られた「本当の本物の伝説の1日」を振り返る。

大谷 10K3HR 前例ない活躍

ドジャース王手で迎えたナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦。1番・投手で先発出場した大谷翔平選手は初回を三者連続三振で抑えると、その裏に先頭打者HRを放った。大谷選手は4回裏の第3打席には飛距離約143mの特大HRを放った。この日の投手・大谷選手は7回途中無失点10奪三振の好投でマウンドを降りた。そして打者・大谷選手は7回裏の第4打席にこの日3本目のHRを放った。試合は9回を佐々木朗希投手が無失点で締め、ドジャースが5-1で勝利。2年連続ワールドシリーズ進出を決めた。

キーワード
エンリケ・ヘルナンデスドジャー・スタジアムミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷真美子大谷翔平
大谷 シリーズMVP “全員の成果”

ドジャースのクラブハウスに置かれていたリーグ優勝決定シリーズMVPのトロフィー。よく見るとシリーズMVPの部分がTEAM EFFORT(チーム全員の成果)に変わっていた。

大谷 デコピン散歩 つかの間の休息

歴史的な試合の2日後、大谷は愛犬デコピン君の写真を公開するなどつかの間の休息を楽しんでいた。そんな大谷を応援するかのように、翌日母校・花巻東高校では青空をかける飛行機を背景に未来を見つめる大谷の姿を描いた黒板アートが描かれた。企画したのは大谷のスポンサーを務める日本航空。13年前、当時高校3年生の大谷がメジャーへの挑戦を表明した10月21日にちなんで1日限定で公開された。

大谷 最後の相手はブルージェイズ

大谷翔平がワールドシリーズ連覇をかけた相手はブルージェイズ。今シーズン最後の戦いがいよいよ幕を開ける。大谷とブルージェイズとの対戦成績は打率5割を超えており、ホームランも2本放っている。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.