TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」 のテレビ露出情報

ミッション:インポッシブルの8作目にしてシリーズ集大成となる「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」が5月23日公開。トム・クルーズ&クリストファー・マッカリー監督が来日。雨の中、2時間以上もファンサービスしてくれた。日比アナがトムを直撃。一番大変だったシーンを質問すると、「新しいことに挑戦し続けるのが楽しくて仕方ない。潜水艦と飛行機のシーンはどちらも複雑でね。本当に何年も訓練して準備して撮った。実際にとても危険だったから、観客にもそれが伝わり、スリル満点の仕上がりになっている。観るだけじゃなく体験する映画。上を目指して限界に挑戦している」などと語った。あらすじをVTRで紹介。人類抹殺を計画するAIにイーサンが立ち向かう。
ミッション:インポッシブルシリーズの主要キャラ・ベンジーを演じたサイモン・ペッグにインタビュー。「北極での派手なファイトシーン、終盤のサーバー室のシーンもいい。飛行機のトムもね。楽しみなシーンが多いよ」と語った。ベンジーはパート3から登場。トム・クルーズ演じる主人公イーサンの仲間として数々のミッションに挑戦してきた。サイモンは「こんなの無茶だ本当にやるのか?」など観客を代表するようなセリフもある。イーサンと違ってクールでなく、現実的で観客も共感しやすいと語った。本作でもマイナス40℃の極寒での撮影や飛行機でのアクションなど見所が満載。サイモンにトム・クルーズのアクションBEST3を選んでもらった。第3位:「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(4作目、2011年公開)から世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」を飛び降りるシーン。第2位:「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」(7作目、2023年公開)からバイクで崖を飛び降りるシーン。第1位:「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」から飛行機でのアクション。トムは「肉体的にこれまでで一番キツい撮影になった。パイロットを雇い、技術チームと飛行機の改造までやった。限界への挑戦さ」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(映画コーナー)
今週の映画コーナーは「ミッション:インポッシブル」最新作を特集。トム・クルーズが命がけ!?撮影秘話を語る。「かくかくしかじか」からは永野芽郁&大泉洋が登場。

2025年5月17日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
先行上映がスタートした「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」。今回公開されたのはシリーズの象徴でありトムが全力で走る姿、通称:トム走り。映像にはイギリス・ロンドンで行われた撮影の裏側も収録。

2025年5月16日放送 21:00 - 23:39 日本テレビ
金曜ロードショー(オープニング)
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」は5月17日~22日まで先行上映、23日から公開。これを記念して、番組ではシリーズ3作を放送。今夜は「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を本編ノーカットで放送。

2025年5月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
第78回カンヌ国際映画祭にトム・クルーズが登場、映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のプレミア上映会に出席した。トム・クルーズが全力疾走するトム走りのシーンが公開。ロンドンのウェストミンスター橋で夜間に橋を封鎖して撮影されたという。

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
今月13日に開幕した第78回カンヌ国際映画祭。日本勢も続々現地入り。「ある視点」部門にノミネートされた「遠い山なみの光」からは主演の広瀬すずさんらが参加。日本とイギリス、時代と場所を超えて交錯する記憶の秘密を紐解くヒューマンミステリー。公式上映後には観客から5分間に及ぶスタンディングオベーションが沸き起こった。最高賞・パルムドールを競うコンペティション部門に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.