TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミヤシタパーク」 のテレビ露出情報

先月、東京・渋谷で行われた日本酒イベント酒「SAKE PARK」。そこに登場したのは能登半島地震で被害を受けた酒蔵の蔵元。今回のイベントでは被災した酒蔵と全国の酒蔵が協力し、能登ブランドの再建を目指す酒蔵支援プロジェクトのブースも登場。能登町で鶴野酒造店を営む鶴野晋太郎さん。能登半島地震により鶴野さんの酒蔵や店舗は倒壊、避難所生活を送りながら酒蔵支援プロジェクトに参加。鶴野さんは長崎県平戸市にある福田酒造の下で自慢の味の復興を目指してきた。震災以降初めてファンと交流。能登に笑顔を広げる酒蔵支援プロジェクトは今月7日から援購入サイト「MAKUAKE」で第2弾がスタートする予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
先週木曜日オープン、ハワイの朝食「アサイーボウル」が食べられるお店で、こちらでは7種類の具材が乗っている。栄養満点でモーニングにピッタリ「アサイーボウル」1400円。ほかにも「ブルードリームスムージー」900円「トロピカルボウル」1400円なども。

2024年1月1日放送 12:00 - 16:30 テレビ朝日
おしょうバズTV(おしょうバズTV)
1966年都内某所写真の場所は?という問題が出題された。正解は渋谷駅ハチ公前。
2000年都内某所写真の場所は?という問題が出題された。正解は六本木けやき坂。
1962年都内某所写真の場所は?という問題が出題された。正解は渋谷オルガン坂ハンズ前。
1988年都内某所写真の場所は?という問題が出題された。正解は新宿駅東南口。
1962年都内某所写真の場[…続きを読む]

2023年12月24日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス第5回フォトジェ壁選手権 冬のイルミネーション編
冬の絶景イルミネーションを紹介。渋谷にあるミヤシタパークは2020年にオープンし都内初の空中公園として設立された。長さ330mの敷地に持つ公園や商業施設が一体化した複合施設で昨年から始まったイルミネーションが話題となっている。公衆トイレの側壁の写真を撮る時のポイントはガラスの壁に反射させる事だった。ゆめぽてが次に目を付けたのは紫のフェンスで撮る時のポイントは[…続きを読む]

2023年12月18日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩後藤久美子と爆笑一歩一会
高田純次と後藤久美子はミヤシタパーク内にある渋谷ワイナリー東京を訪れた。巨大なタンク5個を使い年間約8000本分を醸造しているお店で、できたてワインが渋谷で味わえる。ワインを試飲した後藤久美子は「色々な味がする白ワイン」などと話した。

2023年11月29日放送 23:56 - 0:40 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
Z世代女子100人に理想の恋愛についてアンケートを実施し、結果をもとに4択クイズを出題する。第1問は「初デートに行くなら?」で、選択肢は「ミヤシタパーク、原宿でカフェ巡り、水族館、浅草で食べ歩き」。綱啓永が選んだ「浅草で食べ歩き」に100人中59人が票を投じていた。
第2問は「気になる人との初ディナーはどこ?」で、選択肢は「オシャレなイタリアンでパスタ、隠[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.