TVでた蔵トップ>> キーワード

「ムンバイ(インド)」 のテレビ露出情報

銀座線上野広小路駅から徒歩7分のところにある「ヴェジハーブサーガ」。宝石商のラジェンドラさんが自分のために作ったお店で、野菜だけを使ったカレーは女性にも人気だ。西インドは、宗教遺跡が有名な地域で、宗教上の理由でベジタリアンが多いため、野菜などを使ったカレーが主流だ。ガッタは、約10種類のスパイスと豆粉を練り合わせ、油で揚げたスパイシーな揚げ物。これをカレーに混ぜ合わせている。チャパティは、全粒粉を使用したもので、ほんのりとした甘みが特徴だ。精製バターのギーも使用している。稲荷町にある「ROUTE BOOKS」は、1階が本屋、2階がカレー屋になっている。シェフのサランさんは、平日、スパイスの輸入業をしていて、金曜日から日曜日までの週末だけ営業している。自ら輸入した18種類のオリジナルスパイスや国産にこだわった材料を使用している。南インドカレーで、お米を使っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月6日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
6月5日は世界環境デー。世界のプラスチックごみは2019年には3億5300万トンで、年間2200万トンが環境中に流出している。インガー・アンダーセン事務局長が、プラスチック汚染を国際社会は連帯して撲滅しなければならないと述べた。インドではプラスチック製品の消費が急増していて、餌と勘違いしてプラスチックごみを食べる牛もいる。インド政府は、使い捨てプラスチックを[…続きを読む]

2025年5月13日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
山岳高原地帯のカシミール地方はインド、パキスタン、中国によって事実上、分割支配されている。4月22日、インド側の支配地域でテロ事件が発生し、26人が死亡。インド政府はパキスタン政府がテロを支援したと主張し、5月7日、パキスタン側へミサイル攻撃に踏み切った。インド、パキスタンによる攻撃の応酬は4日間にわたって続いたなか、両国は即時停戦で合意。モディ首相、シャリ[…続きを読む]

2025年4月16日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
ことし1月、インドの街から車で3時間。まもなく日本に引っ越すスカ・ラム・メグワルさんを訪ねた。自宅は、石造り。スカ・ラムさんは、故郷を出て、ムンバイで7年、サウジアラビアで10年、カタールで3年出稼ぎをしていたという。3人の子どもと妻は、妻の実家で暮らしているという。スカ・ラムさんの仕事は、厩務員。これまで20年、厩務員として働いてきた。競馬に出場する馬の健[…続きを読む]

2025年2月14日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
全国に店舗を展開する「珈琲館」。運営するC-Unitedは、同様の喫茶店型店舗をインドにオープンすると発表。注文した商品を関まで運ぶ「フルサービス」を採用。2027年3月以降、出店準備を本格的に進める予定。インドはコーヒー豆の生産量で世界7位。コーヒー消費量も増え、専門店も増加傾向にある。スターバックスはすでに400店舗をインドで展開。28年までに1000店[…続きを読む]

2025年1月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急+
日本経済新聞・山田さんは日経電子版の「インド・モディ政権、「ヒンズー政治」を軌道修正」という記事について「ヒンズー教団体を後ろ盾としてきたモディ政権はこれまでヒンズー教寺院を建設するなど宗教色の濃い政策を推進してきた。しかしこうした政治姿勢が昨年春の総選挙で議席を減らす原因になったという反省があったようで、モディ首相らはヒンズー教団体とお互いに歩み寄り、昨年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.