TVでた蔵トップ>> キーワード

「メキシコ」 のテレビ露出情報

1日、カナダとメキシコに25%の関税、中国には10%の追加関税を課す「大統領令」に署名したトランプ大統領。不法移民と合成麻薬「フェンタニル」がアメリカに流入している問題を「緊急事態」と認定。4日から課税を始めると通告し、解決に向けた圧力をかけたが、カナダは対抗措置としてアメリカ製品に25%の報復関税を課すと表明した。メキシコ大統領も報復措置の発動を指示し、中国はWTO(世界貿易機関)に提訴するとともに、相応の対抗措置を取る方針を示した。ただ打撃を受けるのはアメリカも同じ。自動車の街として知られるミシガン州デトロイト。カナダからアメリカには年間約4300億ドルのものが輸入されるが、主要な物品の一つが自動車部品。高関税がかけられたら大きな混乱が起きるのは間違いないとのこと。トランプ大統領は「(第1次政権で)私はほとんどインフレを起こさず外国から6000億ドルを獲得した。関税はインフレをもたらさない、成功をもたらすのだ」と強気の姿勢を崩さない。アメリカメディアは今回の措置の影響で「物価がさらに上がることになる」と報じているが、ホワイトハウスは「フェイクニュースがすでに関税の効果についてうそをついている」と攻撃している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は14日、自動車や自動車部品への追加関税に関連し企業への救済措置を検討していると明らかにした。具体的措置や時期は明らかにしていない。トランプ政権は今月3日に自動車への追加関税を発動、5月3日までに自動車部品にも同率の関税を課す計画。日系企業を含む自動車大手はアメリカ国内で生産する場合もメキシコやカナダから輸入した部品を使用しており関税[…続きを読む]

2025年4月15日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
トランプ大統領は14日、自動車メーカーを支援するため自動車と部品に対する一時的な関税免除などの措置を検討していると明らかにした。トランプ大統領は記者団に対し「海外で製造されている部品から米国製に切り替えるには少し時間が必要だ」と述べ、一時的な関税の適用除外の可能性を示唆した。トランプ政権は3日から自動車に部品についても来月3日までに25%の関税を課すとしてい[…続きを読む]

2025年4月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
米関税に対抗 カナダ総選挙の行方。

2025年4月14日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
公明党の岡本三成さんの質問。トランプ関税について、岡本さんは「この関税によりアメリカで高インフレが起き、日本にも影響が出てデフレの時代に逆戻りすることを避けなければいけないと考えています。政府は、国内の中小企業支援の特別相談窓口を設置していますが、事務的な対応ではなく暖かく寄り添った対応をしてほしいと思います。また、資金繰り支援の時間も短くしてほしいと思いま[…続きを読む]

2025年4月13日放送 19:58 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家群馬県のポツンと一軒家
群馬県のポツンと一軒家を訪ね、水穂子さんに話を聞いた。唐辛子畑では次男の晋作さんが作業をしていた。熊も出没するといい、熊除けの鈴をつけていた。100種以上の唐辛子を栽培し、年間収穫量は2.5.トンほど。晋作さんは20年前から副業として唐辛子栽培を始め、本業はITエンジニアをしていた。今は忙しくなったため唐辛子栽培が本業になり、週3日畑に来ている。週4日は東京[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.