TVでた蔵トップ>> キーワード

「メタのHP」 のテレビ露出情報

米国のIT大手・メタのザッカーバーグCEOは、運営するSNSのフェイスブックやインスタグラムなどで実施している民間の非営利組織など第三者による投稿内容の事実確認「ファクトチェック」を廃止する”と発表した。ザッカーバーグ氏は“不適切な投稿への対策が複雑化し、検閲が行きすぎた”と説明したうえで“表現の自由を回復することに集中する”と述べた。かわりにイーロン・マスク氏が所有するXが導入した「コミュニティーノート」と呼ばれる利用者間で指摘する仕組みを採用するとしていて、まずは米国でこうした措置を実施するという。メタは2016年から偽情報への対策としてファクトチェックの取り組みを始め、2021年の連邦議会への乱入事件を受けてトランプ氏のアカウントの停止に踏み切るなどトランプ氏との関係が一時悪化した。しかし大統領選挙後にはトランプ氏の大統領の就任式関連の基金に100万ドル、日本円にしておよそ1億6000万円を寄付するなど関係改善を進めていて、米国のメディアは“今回の措置は今月20日のトランプ氏の大統領就任をふまえた動き”と伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンSPOTLIGHT
アメリカのファクトチェック団体・ポリティファクトでは政治家の発言の真偽を分析してきていて、トランプ大統領の43の発言については事実ではない発言が半数以上を占める結果となっている。一方、アメリカのファクトチェックを巡ってはIT大手のメタが「ファクトチェック団体は政治的に偏っている」などとしてSNS上のファクトチェックを廃止し、トランプ大統領を支持する保守層から[…続きを読む]

2025年9月20日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
分断が続くアメリカでトランプ大統領の発言に対するファクトチェックについても支持者から否定的な意見が出るなど分断が加速している。アメリカ有数のファクトチェック団体 ポリティファクトでは政治家の発言の真偽を分析してきていて、トランプ大統領の43の発言については事実ではない発言が半数以上を占める結果となっている。一方アメリカのファクトチェックを巡ってはIT大手のメ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
Instagramは13~17歳のユーザーのDMでヌードと疑われる画像を自動的にぼかす保護機能の導入を始めた。Meta社は10代の利用者が安全かつ安心して利用できる環境を整えていくとしている。

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことし5月、トランプ大統領が南アフリカで少数派の白人が迫害を受け、殺害されていると主張して見せた画像について、ロイター通信は記者がコンゴ民主共和国で撮影された映像から切り出されたものと確認されたと指摘した。トランプ大統領は大量の情報発信を続けているが、“事実に基づかない”など指摘が相次いでいる。ファクトチェック団体「ポリティファクト」は2007年に創設され、[…続きを読む]

2025年6月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
ザッカーバーグ氏率いるIT大手メタがサングラスブランド「オークリー」とタッグ組み、生成AI機能搭載のスマートグラスを発売すると発表。電話の発着信や動画撮影が可能で、スポーツに強みを持つオークリーらしく防水機能も備わっているという。価格は日本円で約6万円~。また、Appleも来年末にスマートグラスを発売する計画。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.