TVでた蔵トップ>> キーワード

「メタ」 のテレビ露出情報

米国のSNS大手「メタ」はファクトチェックを廃止すると発表した。背景に何があるのか、伊藤アナの解説。メタはこれまでフェイスブックやインスタグラムなどに投稿された内容を、90以上の独立機関が確認&検証を行い、デマやヘイトなどについては削除してきたが、廃止する。今後、利用者同士が内容を補足する「コミュニティーノート」に変更するという。メタ・ザッカーバーグCEOは「我々が防げる有害な情報は減るが、問題のない投稿が削除されるケースも減る」と説明。トランプ次期大統領は「メタはコンテンツの閲覧を不当に禁止、制限して保守派を差別している」と批判してきた。明治大学・海野素央教授は「メタはトランプ氏に配慮した贈り物をした」と指摘。ザッカーバーグCEOは昨年末にトランプ氏の邸宅を訪問している。他にも、グーグルのピチャイ氏、アップルのティム・クック氏、アマゾンのジェフ・ベゾス氏も訪問している。海野教授は「イーロン・マスク氏を一人勝ちさせないために、IT大手がトランプ氏にすり寄っている」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
インスタグラムを運営するメタが去年9月に導入した10代の若者の利用制限を強化すると発表した。アメリカやイギリスなどで、段階的に導入するとしている。

2025年10月8日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンSPOTLIGHT
アメリカのファクトチェック団体・ポリティファクトでは政治家の発言の真偽を分析してきていて、トランプ大統領の43の発言については事実ではない発言が半数以上を占める結果となっている。一方、アメリカのファクトチェックを巡ってはIT大手のメタが「ファクトチェック団体は政治的に偏っている」などとしてSNS上のファクトチェックを廃止し、トランプ大統領を支持する保守層から[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
きょうは自民党の両院議員懇談会が開かれる。石破総理の説明次第で退陣への圧力がさらに強まる可能性がある。アメリカでは29日からFOMCが開催される。金融政策は据え置きが予想される。FRBの様子見姿勢に対して政府高官から批判が相次ぐ中で、パウエル議長の政策スタンスに変化が見られるかが注目される。日本では30日から日銀の金融政策決定会合が開催される。日本でも金融政[…続きを読む]

2025年7月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
アメリカ・メタ社は25日、EUが10月から始める新たな規制に対応するためEU内で政治や選挙、社会問題に関する広告の配信を停止すると発表した。新たな規制は広告を“誰が”“いくら払ったか”“どの選挙を対象にしているか”などを明示することを義務付ける予定。違反した場合は年間売上高の最大6%の罰金が課される可能性がある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.