TVでた蔵トップ>> キーワード

「モロッコ」 のテレビ露出情報

日本初上陸の空中レストラン「Dinner in the Sky」。2006年にベルギーで誕生した。テーブルと椅子がそのまま地上40mまで吊り上げられる。これまで65カ国で、1万回以上開催されてきた。客席は最大22席。デートや記念日などの利用が多く、観光客にも人気。日本では来月、東京・豊洲で開催される。着席して安全ベルトを装着したら出発。窓はなくむき出しの状態で、クレーンで吊り上げられる。約3分で、地上40mに到着。ビル13階相当の高さとなる。食事は、前菜4品とメイン4品のコース料理。上空でも温められるように工夫されている。レストラン自体が回転していて、どの席からでも景色が楽しめる。座席はリクライニングできる。体験した熊崎は、上昇した時の景色から変化が楽しめるため、夕方の時間帯がおすすめなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 11:25 - 11:30 NHK総合
せかほし5min.(オープニング)
オープニング映像。今回は一流バイヤーが教えてくれたモロッコを紹介する。

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
北朝鮮・平壌で国際マラソンが行われた。このマラソン大会は新型コロナ感染拡大前の2019年まで毎年開催されていたもの。今回は実に6年ぶりの開催。大会には中国・ルーマニア・モロッコなど約200人が参加した。

2025年3月30日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
珍ゴシップ・ザ・ワールド(珍ゴシップ・ザ・ワールド)
まんまと1200万円を手にしたアンナは桁外れのセレブ生活を開始。1泊4万円のホテルに住みチップ100ドル作戦でコンシェルジュにも令嬢だと信じ込ませた。高級ホテルのコンシェルジュはニューヨーク中の店に顔がきくため100ドルのチップでニューヨーク中の店でVIP扱いになった。コンシェルジュはアンナの名前を高級レストランやイベント会場で使うVIPリストに載せた。アン[…続きを読む]

2025年3月24日放送 20:00 - 22:04 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団世界!ニッポン行きたい人応援団
ポルトガルからカステラなどの南蛮菓子が伝わったことで江戸時代に玉子焼きが誕生。6年前に卵焼きを愛するモロッコのイルハムさんをご招待。池波正太郎が好んだという「銀座寿司幸 本店」を訪れた。まず取り出したのはあたり鉢。茹でた芝海老をすり潰し、砂糖・白身魚の練り物を加えて混ぜていく。卵を数回に分け、少しずつ合わせていく。1枚に使う卵の量は10個。ゆっくり混ぜること[…続きを読む]

2025年3月15日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
世界中で人気急上昇中のたこ焼き。ところが、たこ焼きがタコが消える危機に見舞われている。とあるたこ焼き屋では今年6月からタコの代わりにチキンを入れたたこ焼きなどを販売している。日本で消費されるマダコの多くはモロッコやモーリタニアなどの西アフリカから輸入。世界中でタコが人気になっていることやパレスチナ情勢の悪化により本来の輸送ルートであるスエズ運河が通行できず輸[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.