TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユニクロ」 のテレビ露出情報

セブン&アイホールディングスが会見を開き9年間、グループのトップを務めた井阪社長の退任を発表。スティーブンデイカス氏を新たな社長とする方針を発表した。デイカス氏は小売の世界大手、ウォルマートのほか、ユニクロを展開するファーストリテイリングで海外事業を担当。スーパー大手の西友のCEOを務めるなど国内外における実績が売り。デイカス氏に課せられたのは国内のコンビニ事業の立て直しとともにカナダのコンビニ大手クシュタールからの買収提案への対応。1株あたりおよそ2700円で買収提案しているクシュタール。それに対しセブン&アイの株価は今日の終値で2120円にとどまっている。クシュタールの買収阻止には株価を上げることが求められるセブン&アイ。そこで打ち出したのが2兆円規模の過去最大級の自社株買い。株価上昇の即効薬でクシュタールに対抗した。また北米でコンビニエンスストアを運営する子会社については2026年中に株式を上場させると発表。株の過半数は保有し続けるものの、株式の売却益を自社株買いの原資にする狙いもある。
退任する井阪隆一氏が社長に就任したのは2016年5月。一枚岩を井阪氏が強調したのには訳があった。それが当時の会長でセブン&アイの礎を作った鈴木敏文氏の存在。百貨店の買収など総合スーパーとして多角化経営を進めた鈴木氏。一方、コンビニ出身でセブンイレブンジャパンのトップについていた井阪氏は鈴木氏の拡大路線に懐疑的だったとされ両者の間に溝が生まれる。2016年、鈴木氏は井阪氏をコンビニトップから更迭する人事案を取締役会にはかるが僅差で否決。鈴木氏は混乱の責任を取る形で退場し、井阪氏が社長の座に就いた。井阪氏の一枚岩路線がコンビニ中心の企業経営。2021年、およそ2兆3000億円を投じてアメリカのコンビニ業界3位のスピードウェイを買収。この時点でアメリカのセブン‐イレブンは1万4000店舗と2位のクシュタールの店舗数を倍以上引き離した。一方で井阪氏が進めたのが鈴木氏の拡大路線の後始末。4年連続で最終赤字を出していた百貨店そごう西武をアメリカの投資ファンドに売却。そして、業績不振に苦しむ祖業のスーパー、イトーヨーカ堂も本体から切り離し、イトーヨーカ堂を束ねる中間持ち株会社をアメリカのファンド、ベインキャピタルに8147億円で売却することも決めた。
セブン&アイホールディングス・井阪社長が退任する。セブンイレブン大和林間7丁目店・土田真彦オーナーは商品開発を含めたコンビニの収益強化に努めた井阪氏の手腕を評価しているという。一方で新体制に求めることは何か。物価高を受けた価格の高騰で店の売り上げ自体も振るわず、人件費に充てる余裕もなくなっているという。セブン&アイHD・デイカス次期社長は加盟店との連携を強化したいとする。トップの交代が正式に承認されるのは5月27日の株主総会。それまでに、カナダのクシュタールや物言う株主がどう反応するのか。いばらの道が続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”2025年 本当に!住んでよかった街ランキングBEST100
吉祥寺ウッドベリーズより、「生フローズンヨーグルト」をスタジオに用意。世界的に流行中のグルメで、韓国ではフルーツやシリアルなどをトッピングして食べるのが人気。その吉祥寺は住んでよかった街ランキングで前回1位から16位に。メイン通りに人気店が増えすぎたことなどが要因。

2025年6月30日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&THEパニックGP大悟に恋愛相談!恋愛のお悩みSP 渦中の人!SPゲストRちゃん 結婚観語る
池田は部屋着代3225円を提出。池田は狙った女性をInstagramで見つけその子にアプローチをしたが固い子だったという。一緒にディズニーに行ったりしてホテルに泊まったのに何もなかったという。この部屋着は別の女の子だが寮住みで4階の寮に来てほしいと言われたがその時に手土産に持っていったのがユニクロのウルトラストレッチ。そしてその寮に忍び込む形で会いに向かった[…続きを読む]

2025年6月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない刺繍の世界)
マツコの知らない刺繍の世界、手芸家の洋輔さんは「今、刺繍はファッション界の最先端!個性を表現できる最強のプラスワン」がきょう伝えたいとした。地味で古いイメージが変わりコンパクトで身につけやすい印象に変わったという。Z世代のトレンド1位がユニクロのリメイク刺繍サービスで約100種類のデザインから選択可能ということ。

2025年6月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
昨日から、ミスタードーナツで「もっちゅりん」が新発売。また、ユニクロでは世界で最も売れたという「ラウンドミニショルダーバッグ」のミニサイズを新発売する。今回、6月発売の注目商品を紹介する。

2025年5月31日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
今回比べていくひんやりインナーは13種類。最初の調査項目はコストパフォーマンスで、13種類の平均は1712円だった。ユニクロの「エアリズムUネックT」は極細繊維で速乾性を高めていて、1枚あたり1290円。無印良品の「婦人 さらっと綿汗取りパッド付きフレンチスリーブ」は湿気や熱がこもりにくい天然素材の綿を100%使用していて、価格は1490円。この他特大脇汗パ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.