TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラサール石井参院議員」 のテレビ露出情報

7月の参議院選挙を受けた臨時国会がきょう召集された。衆参両院で少数与党になってから初めての国会。午前8時、開門と同時に参議院の新たな顔ぶれが続々と入ってきた。無所属(立憲会派)の泉房穂参院議員は「特に減税に関しては超党派での新しい動きは作る予定。古い政治さよならって感じ」、自民党・鈴木大地参院議員は「きょうはさすがに革靴」、日本保守党・北村晴男参院議員と並んだ百田尚樹代表は「暴言コンビです」、北村議員は「国会の舞台で自分のやれることをやる」などと述べた。今回の参院選で14人が当選。大躍進となった参政党は神谷代表と共に集団で登院した。社民党・ラサール石井参院議員など初登院に国会が華やいだ。
野党7党がガソリン税暫定税率を廃止する法案を共同で提出。参院選直後の臨時国会で法案の提出は異例。絶対に一歩も引かない構えか問われた立憲民主党・重徳和彦政調会長は「当然です」と述べた。与野党の実務者協議に現れたのは自民党・宮沢洋一税調会長だった。ガソリン減税を巡っては去年12月に自民党、公明党、国民民主党の幹事長間で「廃止」で合意したにも関わらず、宮沢税調会長は「財源問題というものは切り離せない」などと述べ、一貫して慎重姿勢を示した。通常国会で野党は法案を提出したが与党が過半数の議席を持つ参議院で廃案となった。今は参議院でも過半数割れで与党は不利な状況に追い込まれている。協議後、与野党が共同で会見を開いた。自民党税調幹部の後藤衆院議員は「合意の上できる限りに早期に早い時期に実施するという方向で」などと述べた。第218回臨時国会の会期は5日。週1ペースで競技を続け、秋の臨時国会で成立を目指す。
勢いづく野党。参院選で議席を大幅に増やした国民民主党・玉木雄一郎代表は臨時国会初日から街頭に立った。今後、“連立入り”の可能性について玉木代表は「我々としては公党間の約束は守っていただきたい」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
社民党の全国幹事長会議で、「極めて厳しい結果で党員や支持者の世代交代が待ったなしの課題だ」などとする参議院選挙の総括をまとめた。社民党は、7月の参議院選挙で初当選したラサール石井議員を副党首に起用した。

2025年8月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう臨時国会が召集され、参議院選挙で当選した新人議員が初登院した。衆参ともに少数与党となって初めての国会。開門の前から国会の前に集まったのは、初めて当選した議員が集まった。午前8時に正門が開くと、新たな一歩を踏み出していった。参議院選挙で議席を大幅に減らした自民党の空手の元日本代表の経歴を持つ若井敦子議員は、政治とカネの問題で党への批判が強まる中、岐阜の先[…続きを読む]

2025年8月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
与党が過半数割れした今回の参議院選挙を受けて臨時国会がきょうから始まった。午前8時の開門前から6人の新人議員らが並んだ。国民民主党・小林さやか参院議員は「少し早くついてしまい、一番乗りに期せずしてなってしまった」、参政党・塩入清香参院議員は「しっかりと先輩方から学んで良いパフォーマンスができるように頑張りたい」、チームみらい党首・安野貴博参院議員は「新陳代謝[…続きを読む]

2025年7月27日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
ゲスト紹介・乃木坂46の林瑠奈、KEY TO LITの中村嶺亜、石田健。石破首相に責任を問う声。「石破やめるなデモ」。

2025年7月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
自民・元の鈴木宗男氏は引退を宣言したが3時間後一転勝利宣言となった。社民・新・ラサール石井氏、保守・新・北村晴男氏が当選。無所属・世良公則氏、国民・元・須藤元気は落選。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.