TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラズベリー」 のテレビ露出情報

長野県の洋菓子店カサミンゴーの「最高級ラズベリージャム」を試食。水卜は、品がある甘酸っぱさ、プチプチ食感もおいしいなどと話した。店の洋菓子作りに使っている厳選されたおだやかな酸味の木いちごをジャムにしている。木いちごの果実味を損ねることなく、果肉の食感をほどよく残している。トーストに、バターと一緒に塗って食べるのがおすすめ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 11:45 - 11:55 日本テレビ
キユーピー3分クッキング(キユーピー3分クッキング)
「チョコとラズベリーのパウンドケーキ」を調理。板チョコレート(ブラック)を粗く刻む。ラズベリーに薄力粉をまぶして冷凍しておく。ボウルにバターを入れてゴムベラで押すように混ぜる。そこへグラニュー糖を加えて練り混ぜ、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなるまで丁寧に泡立てたら卵を10回に分けて加え、都度30秒~1分ずつ高速で混ぜる。ふんわりとなったら最後の3~4回[…続きを読む]

2025年1月12日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!世界一うまいバーガーつくれるか
インディアナポリスを訪れた。JAPAN BURGER CHAMPIONSHIPを勝ち抜いたチームがアメリカで行われる世界大会へ。今年の出場に向けて視察する。7か国から計21チームが出場。アメリカチームの優勝がほとんどだったが2023年はフランスチームが優勝。
バーガー世界大会の予選開始。制限時間は90分、テーマは「エクストリームバーガー」。牛骨髄はコラーゲ[…続きを読む]

2024年12月26日放送 19:58 - 21:48 テレビ東京
ナゼそこ?(ほぼ0円で謎の秘境生活を送る移住家族2時間SP)
岡山の山奥に暮らすカナダ人のブルースさんのもとを訪ねた。12歳上の妻、淑子さんと暮らしている。夫婦で山を切り拓き、家やトイレも廃材を用いて自分たちで建てている。電気はソーラーパネルで発電し、生活用水も町から汲んできている。イチゴやネギ、レタスなどを育てており半自給自足の生活を送っている。離れたご近所宅にも外国人で、イギリス出身のサイモンさんが暮らしていた。移[…続きを読む]

2024年12月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水トリップ
船で人気なお土産はチョコレート工房「ジャン・フィリップチョコレート&カフェ」はオリジナルのチョコバーをつくってくれる。オリジナルチョコレートバーはおよそ2200円。

2024年12月23日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
グレーテルのかまど(グレーテルのかまど)
今回はリンドグレーンのスウェーデン風チーズケーキ。スウェーデンを代表する作家・アストリッド・リンドグレーンは「長くつ下のピッピ」などを生み出した。スウェーデン風チーズケーキは「エーミルとクリスマスのごちそう」に登場する。リンドグレーンの故郷のチーズケーキはスモークランスク・オストカーカと呼ばれる。冷やすより温かいほうがおいしく、ジャムなどを添える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.