TVでた蔵トップ>> キーワード

「リアルクリアポリティクス」 のテレビ露出情報

吉崎のテーマは「スーパーチューズデー直前 気分はもう”ほぼトラ”」で、「スーパーチューズデーはもともと南部の州が中心となって大統領選びに自分たちの声を強く反映させようということで、予備選日程の相乗りを始めたのが始まり。今年は15の州に拡がり、カリフォルニアやテキサスのような大きい州も入っているので影響力が大きくなっている。民主党側では現職のバイデン大統領が順調に代議員数を積み増しているので再選への足固めが進んでいる。共和党側はトランプ前大統領がこれまで8つの州でことごとく勝っている。リアルクリアポリティクスのベッティングオッズを見るとトランプさんとバイデンさんが抜けてて、どっちかというとトランプ優勢。ニッキー・ヘイリー氏は2月24日、地元であるサウスカロライナ州の予備選でトランプさんに約20ポイント差で負けている。勝ち目は薄いがそれでも戦い続けるのはトランプ氏に死角があるから。1つはニューヨーク州で先月行われた民事裁判で約5億ドルの罰金を払わなければいけない、3月25日から刑事事件の裁判も始まること。ヘイリーさんは選挙資金にもまだ余裕があるみたいなので行けるところまで行くという判断となりそう。ただ出口調査では共和党支持者のあいだにも温度差があると見えてくる。2020年のバイデン氏は正当に勝ったのか?と聞くと「YES」は3分の1でヘイリーさんに入れている。「NO」と答えた3分の2はトランプさんに入れている。熱狂的な支持者がそれだけ多いことだと思う。トランプ氏が有罪になっても大統領にふさわしいかと聞くと6割が「YES」でこの人たちはトランプ支持。ところが「NO」の人も3分の1くらいいて、彼らはヘイリー支持。トランプさんの裁判で重要なのは議会選挙事件の裁判だが、後に遅れそう。トランプ陣営は裁判の中身を戦うのではなく、少しでも後に遅らせ時間切れを狙っている。」などと説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月10日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
アメリカ大統領選挙はバイデン大統領とトランプ前大統領の再対決となる見通しで、リアル・クリア・ポリティクスの調査では世論平均は誤差の範囲内でほぼ拮抗している。これまでのアメリカ大統領選挙は現職が有利とされ、再選を果たせなかった大統領は4人である。ハリー・トルーマンやリンドン・ジョンソンとバイデン大統領との共通点はいずれも副大統領経験者で、上院議員として頭角を現[…続きを読む]

2024年3月30日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカ大統領選挙をめぐっては、バイデン大統領は元大統領2人とともにイベントを行い過去最高の39億円超を調達したものの、その一方でトランプ前大統領がバイデン政権の移民問題強く批判を行う状況となっている。アメリカ南部の国境では2023年だけで南部国境では247万人あまりの移民が拘束されるなどし、バイデン氏の移民政策に対して否定的な立場は59%となっている。民主[…続きを読む]

2024年3月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
アメリカ大統領選挙をめぐっては、バイデン大統領は元大統領2人とともにイベントを行い過去最高の39億円超を調達したものの、その一方でトランプ前大統領がバイデン政権の移民問題強く批判を行う状況となっている。アメリカ南部の国境では2023年だけで南部国境では247万人あまりの移民が拘束されるなどし、バイデン氏の移民政策に対して否定的な立場は59%となっている。民主[…続きを読む]

2024年3月6日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
バージニア州から中継。アメリカメディアはトランプ氏がヘイリー氏との差を大きく広げるとの予測をし、トランプ氏は今朝メディアのインタビューで全ての州で勝ちヘイリー氏に勝利への道は無いと述べ自信を見せた。ヘイリー氏はこれまで「競争力を維持している限り選挙戦を続ける」と話しているが明日以降の集会の予定が公表されていないという。ヘイリー氏の元には今も選挙資金が集まり続[…続きを読む]

2024年3月5日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
3月5日はスーパーチューズデー。共和党は全米15州で予備選挙や党員集会が一斉に行われる。現在はトランプ氏がヘイリー氏を大差でリードしている。そうした中、保守派の一部ではトランプ氏の再選を見据えた動き“トランプ・シフト”が加速している。石油・ガス業界では業界トップ自らが保守派最大の政治イベントに登壇しバイデン政権を強く非難した。また、ヘリテージ財団はトランプ氏[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.