TVでた蔵トップ>> キーワード

「リオ五輪」 のテレビ露出情報

レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で、日下尚が金メダルを獲得した。グレコローマンで2個目の金メダルは、60年ぶりの快挙となる。日下は佐渡ヶ嶽部屋に稽古に出向き、大関・琴櫻に足腰の運動や四股などを学んだという。「尚」という名前の由来は、シドニー五輪の女子陸上マラソン金メダリストの高橋尚子さんから。日下は3歳からレスリングを始めたが、なかなか結果が出ず、高校時代の国体は一回戦敗退で終わったという。しかし、日下はひたすら練習を重ね、今回の結果につなげたという。日下は発言の面白さも話題になっており、「優勝したら思いっきり調子に乗ります。フェラーリに乗りたい」、「4年後でアベンジャーズで宇宙にいるかも」、「うどんすすってきて良かった。うどんはスーパーフード」などといった発言がある。また、10年間海外選手に負けたことのない須崎優衣は、今回のパリ五輪でまさかの1回戦敗退となった。しかし、初戦相手が決勝へ進んだ後に失格となり、須崎は2試合目でのメダルマッチとなり、見事銅メダル獲得となった。吉田沙保里さんが、「須崎選手は気持ちの切り替えがすごいですよね。私だったらどうだっただろうと思います。最後は見事、自分の攻めで銅メダル獲得となりましたね」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
吉田沙保里は現役時代を彷彿とされる髪型に黄色レスリングウエアの吉田沙保里。カップライスで最も売れたカレーメシのギネス世界記録認定授与式に登場。吉田沙保里が出演する新CMも発表。CMでは久しぶりにレスリングを披露した。吉田沙保里の特技が、すぐに寝られ、ずっと寝ていられるという。

2025年7月13日放送 2:00 - 2:15 NHK総合
東北VOICE(東北VOICE)
ALSOKレスリング部コーチ兼選手の伊調馨さんと、ワコール女子陸上競技部アドバイザーの福士加代子さんが対談。福士さんは板柳町の出身でオリンピックに4大会連続で出場し、リオデジャネイロオリンピックでは14位となった。伊調さんは八戸市出身で、アテネ五輪・北京五輪・ロンドン五輪・リオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得した。伊調馨さんが、国内で勝つことが大変だと語った[…続きを読む]

2025年7月12日放送 16:30 - 17:30 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
次のターゲットはみやぞんとティモンディの高岸。スポーツ番組の取材レポーターとして呼び出した。高校のレスリング場所で2人と一般参加者がレスリング体験をする。藤波と鏡は一般人のフリをして参加する。レスリングを教えにきてくれたのはリオ五輪金メダリストの登坂絵莉。講師の登坂もターゲット。登坂と藤波とは親交が深いので用心。まずは首を鍛える前ブリッジというトレーニング。[…続きを読む]

2025年7月11日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(オープニング)
出演は生瀬勝久、64歳。現在、卓球のレシーブ技「チキータ」の習得を目指している。卓球は小学生時代から続けているが、練習は完全に我流。今回は強豪校に一日入部。

2025年7月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
5月に開催した初の日本武道館公演は2日間ともsold outし、先月メジャーデビューをしたONE N’ ONLY。彼らはTikTokフォロワー数570万人超えと日本人男性音楽アーティスト1位の記録を持っている。その約半分は南米のファンで、ブラジルの人気曲を踊った動画がTikTokで大バズリしファンが急増した。おととしブラジルでワンマンツアーを完走させた。以来[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.