TVでた蔵トップ>> キーワード

「リオ五輪」 のテレビ露出情報

先週の陸上インターハイ男子100m。16歳の清水空跳が桐生の高校記録を12年ぶりに更新する10秒00で優勝。今季日本選手最速のタイムだった。直後に桐生もSNSで「清水くんおめでとう!!高校記録が破られました」と祝福。桐生は「お互い切磋琢磨しながらやっていきたい」などと述べた。12年前、17歳だった桐生は当時の高校新、日本歴代2位の10秒01を記録。二十歳で出場したリオオリンピックでは100mに出場。さらに400mリレーでは史上初の銀メダルを獲得。その翌年、9秒98の走りを見せ、日本選手史上初の9秒台スプリンターになった。その後はケガや病に苦しみ、2022
年に休養を発表。復帰を決意するとジャンプ系のメニューで下半身を強化。小島コーチは「年々良くなってきた」などと述べた。先月の日本選手権で5年ぶりの復活優勝。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(未来のスポーツが楽しみになるニュース)
バドミントンのロサンゼルス五輪まであと1014日。山口県で行われたバドミントンのイベントにロス五輪メダル候補の19歳・宮崎友花が登場。桃田賢斗&奥原希望との対戦など実現。

2025年9月29日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミアスリート夫婦の仰天生活
倉本一真は午後、ジムで総合格闘技の練習。練習後、着ていたシャツはお湯で汗を落とす。帰宅後、直ぐに洗濯。洗ったものは全て部屋干し。虫と生乾き臭が大嫌い。生乾き臭がするものはアイロンを使い滅菌。1着に30分かけてアイロン。アイロンで汗をあきたとTシャツを洗濯。洗濯は1日7回。シャワーは1日10回するという。

2025年7月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド! Sports
世界水泳シンガポールでは競泳日本にメダル第1号。男子200m自由形の決勝で、8歳の村佐達也選手が日本新記録で銅メダル獲得。

2025年7月27日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(スポーツニュース)
卓球Tリーグ。男子の開幕戦では作シーズン優勝を争った2チームが対戦した。T.T彩たま1-3琉球アスティーダ。

2025年7月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション世界水泳2025
世界水泳は27日から競泳がスタート。松下知之の出場種目は200m個人メドレー、400m個人メドレー。萩野公介は表情も非常に明るい、パリ五輪が終わってから1年ものすごく成長している。一気にブレイクする可能性がある、楽しみとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.