TVでた蔵トップ>> キーワード

「レモン」 のテレビ露出情報

オリエンタルラジオ・藤森慎吾、ニッチェ(江上敬子、近藤くみこ)が「ハウステンボス」へ。ゲストは俳優・山下幸輝。佐世保名物レモンステーキの人気店「ロードレーウ」へ。戦後高級食材だった肉を叩いて薄く伸ばし、レモンに醤油をブレンドしたオリジナルソースをかけて提供される。「佐世保名物 国産リブロースレモンステーキセット」(ライス&スープ付き)、「長崎和牛サーロインステーキセット」(サラダ、スープ、ライス、ソルベ付き)、「厚切りレモンステーキセット」(ライス&スープ付き)、国産豚(雲仙赤豚)レモンステーキセット」(ライス&スープ付き)を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!八王子推しグルメ8選を食べ歩き!
東京・八王子出身芸能人や地元の人がオススメする推しグルメ8選を久本雅美が食べ歩き。八王子駅徒歩5分のクレープ店「Beat Sweet」をオススメするのは、マキシマムザホルモン・ナヲ。絶品の手作り生地と手作り生クリームでリピーターになる市民が多い名店。「はちナポ」(700円)は刻み玉ねぎとご当地食材を使った「八王子ナポリタン」が入ったクレープ。メニューはスイー[…続きを読む]

2024年6月6日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(ダイソー)
DAISO従業員オススメの水切りネットはシンク以外にも様々な用途がある。ネットにレモンを入れて絞れば種が落ちず、洗い物もなくせる。茶葉や削り節を入れてお湯を注げばティーパックにもなる。

2024年6月5日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
小泉孝太郎 銭ナール棟梁 森泉のもとオンボロ小屋をDIY
森泉がはれやか農園・槇紗加さんの依頼で築40年以上の作業小屋をDIY。小屋の中は約3畳と約7畳の2部屋あり、前の持ち主の農機具が残されたままで足の踏み場もままならない。紗加さんの希望は広い場所で作業ができてくつろげる場所。まずは使わない荷物を2時間かけて撤去。棚と木箱だらけの奥の部屋はノコギリで全ての棚を解体した。
床作りは根太を敷き詰めてベニヤを打ち付け[…続きを読む]

2024年6月4日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
青木敦子さんに蒸し料理レシピを教えてもらう。1台9役の万能蒸し鍋を使用。カオマンガイの材料は米、水、酒、鶏がらスープの素、ナンプラー、おろし生姜、鶏むね肉。ブライン液は水、砂糖、塩。なんちゃってトムヤムクンの材料は有頭海老、タケノコ、パプリカ(赤)、マッシュルーム、水、ナンプラー、鶏がらスープの素、生姜(スライス)、レモン汁、唐辛子、レモングラス。野菜蒸しの[…続きを読む]

2024年6月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
「焼きしめさばの棒ずし」の作り方を紹介。米を少しかために炊き、酢、砂糖、塩で作った合わせ酢に入れて切るように混ぜ粗熱を取る。骨を取りの塩さばを酢、砂糖と一緒にポリ袋に入れ、冷蔵庫に1時間入れる。汁気を拭き取りアルミホイルに皮を上にして乗せ、サラダ油をスプーンで塗り、グリルで7~8分間焼き粗熱を取る。さばの水気を取り皮目を下にしてラップの真ん中に置き、先の部分[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.