2025年4月5日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日

食彩の王国
「“小田原レモンは香りの魔法?レモン塩麹で美食の一品&(秘)イタリアン」

出演者
 - 
(食彩の王国)
香り高い逸品が続々!

今日の食材は神奈川・小田原市の「小田原レモン」。今が旬で、香りが一際強くまろやかな酸味があるのが特徴。地元で人気の日本料理店では、和食にレモンを使用している。レモン汁をかぶをすりおろしたかつお出汁に加え餡を作る。下味をつけたカサゴの身を揚げ、スライスしたレモンをカサゴと山菜に添え、餡をかければ完成。濃厚なかつお出汁に程よい酸味がマッチしてスッキリとした後味が楽しめる。続いて米にかつお出汁などを加え、炊き上げた後にレモンを並べれば春らしい香りが漂う炊き込みご飯となる。地元食材を生かしたスイーツが評判の店では、レモンを使った商品が人気を集めている。パティシエの有野さんは有名ホテルで腕を磨いてきたが、小田原レモンに魅了された2021年3月にこの店のパティシエに就任。香りを生かして生まれたのが店を代表するレモンタルト。レモンの皮にグラニュー糖を加えレモンゼストを作り、レモン果汁を苦みが出るように強めに絞り、卵液などに果汁やレモンゼストを加えレモンクリームを作る。タルト生地にレモンクリームを絞り、レモンゼストを加えたメレンゲを添えて軽く炙れば完成。

キーワード
かながわ西湘農業協同組合かぶカサゴケーク・レモンサクラマスタケノコパティスリー ヒンナビタミンCレモンレモンタルト小田原市(神奈川)掛川抹茶と小田原レモン朝ドレファーミ相模湾食樂庵 報徳
春の小田原レモン

神奈川・小田原市では温暖な気候を利用して柑橘類の栽培が盛んに行われてきた。ここでレモンが本格的に栽培されるようになったのは約50年前。レモン農家の廣井博直さんは栽培が始まった理由について「レモンは半年間収穫できる」などと話した。廣井さんは仲間の農家とともに研究会を結成し、レモンを新たな名産品にすべく取り組みを行ってきた。小田原レモンは皮に厚みがあり、香り成分がたくさん入っているのが特徴。冬から春にかけて実が熟すと酸味がマイルドになるという。レモンの木のトゲで実に傷がつくこともあるというが、こうした規格外品はチューハイやスイーツなど様々な加工品に利用されている。中でも「片浦レモンサイダー」は爽やかな口当たりが評判だという。

キーワード
みかんレモン片浦レモンサイダー片浦レモン研究会片浦(神奈川)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(食彩の王国)
小田原レモンは香りの”魔法”

神奈川・小田原市の中でも屈指の人気を誇るイタリアンレストラン「イルマーレ」。地元の生産者と連携しながら地産地消の料理を生み出してきた。最近は「TRAIN SUITE 四季島」に乗車し料理を担当、小田原の魚や野菜を使った料理を提供し贅沢な列車の旅を彩った。依田シェフにとってレモンは欠かせない食材、「香りを一番表現できる魔法のようなもの」と話した。

キーワード
TRAIN SUITE 四季島イルマーレカサゴのロースト 軽いサフラン煮込みジャージー乳のパンナコッタ 自家製ミントジェラート添え小田原レモン小田原市(神奈川)東日本旅客鉄道軽くスモークしたカマスのタリアテッレ鮮魚のサラダ仕立て小田原づくし
レモン塩麹の作り方

万能調味料・レモン塩麹の作り方を紹介。レモンの皮を米麹に合わせ塩や水を加えミキサーにかける。65℃のお湯を入れたペットボトルとミキサーにかけ袋に入れたものを発泡スチロールの箱に入れ、8時間置いて保温する。最後のレモン汁を加え完成。カナッペやポタージュスープなどで楽しむことができる。

キーワード
イタリアンパセリガーリックトーストジャガイモパプリカパウダーピンクペッパーレモン塩麹のポタージュスープレモン塩麹カナッペ
小田原レモンは香りの”魔法”

神奈川・小田原市にあるイタリアンレストラン「イルマーレ」。依田シェフは小田原レモンを使用した新作料理に取り掛かっていた。エスニック風味に仕上げた一皿「豆乳とイカのラグー 彩り野菜とともに」が完成した。レモン生産者の廣井さんは「美味しかったです」とした。

キーワード
イルマーレエスペレットズッキーニトマトパプリカ小松菜小田原レモン小田原市(神奈川)豆乳とイカのラグー 彩り野菜とともに

神奈川・小田原市にあるイタリアンレストラン「イルマーレ」。小田原レモンをいかした新作料理に使うのは地元でとれた太刀魚。完成したのは「太刀魚と菜の花のスパゲティーニ レモンの香りとともに」、春らしい一皿となった。レモン生産者の廣井さんは「一流のシェフの方に使って頂けるのは生産者の冥利につきる」と話した。

キーワード
アサリイルマーレカブジャガイモニンニク太刀魚と菜の花のスパゲティーニ レモンの香りとともに小田原レモン小田原市(神奈川)
イタリアンの匠が願う 小田原レモンの未来

神奈川・小田原市にあるイタリアンレストラン「イルマーレ」。依田シェフはある畑を訪ねた。そこでは耕作放棄地を開拓しレモン畑に再生していく活動が行われていた。レモンで小田原を盛り上げたいという取り組みに賛同し手伝いにきたそう。

キーワード
イルマーレピッコロ柑橘園小田原レモン小田原市(神奈川)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.