2025年2月15日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日

食彩の王国
「甘さと香りが大評判!名人の技が光る“大阪の春菊?は生食も美味い!」

出演者
 - 
(食彩の王国)
驚きのグルメ続々!大阪の春菊がうまい

鍋に欠かせない春菊。春菊生産量日本一が大阪。関西では菊菜と呼ばれ、様々な料理がある。ひつじや笠松の人気メニュー「羊の草原焼き」、匠麺と旬の和食 うどんダイニング よさこいの「鍋焼きうどん」などを紹介。

キーワード
すき焼きひつじや 笠松よさこいシロアマダイネギ堺市(大阪)大阪市(大阪)山海料理 仁志乃春菊松葉ガニ生姜白甘鯛の菊菜淡雪蒸し百合菜羊の草原焼き菊菜とカニ身の浸し貝塚市(大阪)銀杏鍋焼きうどん
甘さと香りが大評判!名人が育てた大阪の春菊

大阪市の発酵cafe kimiではきゅうり、にんじんなど野菜がたっぷりはいった「西阪農園 泉州きくなの発酵ブッダボウル」などのメニューにも春菊が入っている。こちらで使用する春菊は貝塚市の西阪農園の西阪和正さんが生産している。西阪さんの春菊は甘味とうまみが格別で、香りも爽やか。

キーワード
かぼちゃきゅうりごぼうにんじんオレンジナスピーマンレモン大阪市(大阪)春菊有機野菜のお味噌汁発酵cafe kimi翠 大屋西阪農園西阪農園 泉州きくなの発酵グリーンスムージー西阪農園 泉州きくなの発酵ブッダボウル貝塚市(大阪)関西国際空港
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(食彩の王国)
甘さと香りが大評判!名人が育てた大阪の春菊

生で食べても美味しい春菊を生産する西阪農園の西阪和正さん。江戸時代から続く農家の8代目で20歳で家業を継いだ。しかし2年後に父が他界。台風21号で農園は大きな被害を受けるが、全国の農家を回る自分探しの旅へ。そこで自分の意識の低さに気づいた。貝塚市でしかできない甘みの強い春菊づくりを目指した。

キーワード
台風21号春菊西阪農園貝塚市(大阪)

西阪さんが大阪市のダイヤ製パンを訪問西阪さんの春菊を使った「泉州きくなとスモークサーモンのサンド」を生産しており、高島屋 大阪店などで販売している。今回はローストビーフを使った新商品の試作が行われた。

キーワード
ダイヤ製パン大阪タカシマヤ大阪市(大阪)泉州きくなとスモークサーモンのサンド
大阪割烹の匠が名人の春菊に挑む

翠 大屋の大屋さんが西阪さんを訪ねた。大屋さんは名門割烹で修行し2011年位独立。ミシュランガイド京都・大阪に12回掲載された。西阪さんは風のあて具合などで味わいを変化させることができる。大屋さんは春菊にメジマグロをあわせるという。

キーワード
ミシュランガイド京都・大阪メジマグロ大阪市(大阪)春菊翠 大屋

翠 大屋の大屋さんが春菊名人の西阪さんの春菊を使った料理に挑戦。作ったのは「春菊の生浸しメジマグロ巻 黄身酢掛け」。

キーワード
フグメジマグロ春菊春菊の生浸しメジマグロ巻 黄身酢掛け翠 大屋車海老

翠 大屋の大屋さんが春菊名人の西阪さんの春菊を使った料理に挑戦。作ったのは「春菊の茶碗蒸し ふぐ白子 車海老 銀あん掛け」。試食した西阪さんは「すべてが引き立て合っているが、常に菊菜を感じている」とコメント。

キーワード
春菊春菊の茶碗蒸し ふぐ白子 車海老 銀あん掛け翠 大屋
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.