TVでた蔵トップ>> キーワード

「レモン」 のテレビ露出情報

日常的にレモンを摂取すると血圧の上昇を抑えられるかもしれないという研究結果が出た。研究したのは「県立広島大学」と「ポッカサッポロフード&ビバレッジ」と「広島県・大崎上島町」。大崎上島町はレモンの産地として有名な町。対象者は広島・大崎上島町の住民成人男女541人で、2グループに分けて研究した。1つは日常的な食生活を送ったグループ、もう1つは1日1個レモンの果汁を接種したグループだ。研究期間は5年間。日常的な食生活のグループは平均7.8mmHg血圧が上昇した一方で、1日1個レモンの果汁を摂取したグループは血圧にはほとんど変化見られなかったという。詳しく分析すると日常的な食生活の人を1とすると、レモンを摂取し続けた人は0.22。レモンを摂取し続けたグループは血圧上昇した人が5分の1に抑えられた。レモンを継続して摂取すると血圧の上昇を抑える効果があった。ただし今回は持病のない人が対象の研究で、血圧を下げる研究ではないという。県立広島大学・飯田忠行教授は「加齢で血圧は上がるがそれを抑えられたところが一番の特徴」。ひるおびLINEアンケート「日常的にレモン(レモン果汁)を摂取しているか?」では、「いいえ」69%、「はい」31%となった。レモンのポリフェノールには生活習慣病の予防やアンチエイジングが期待できる。クエン酸は疲労感を軽減させ、カルシウムの吸収を促進するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
イギリスでスパイ道具公開。第2次世界大戦などで実際に使用されていたもの。カビだらけのレモンも。ドイツ人スパイカールミュラーは、レモン汁を使用し秘密のメッセージを書き、アイロンで浮かび上がらせて読んでいたそう。カールミュラーはスパイ容疑で銃殺されたことから、このレモンは死のレモンと名付けられた。

2025年4月8日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!笠原将弘のおかず道場
今日は蒸し豚のレタス巻き。豚バラ薄切り肉にレモン、ショウガなどを加える。

2025年4月6日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing to LA
24歳になった早田選手をGoing!が密着取材。ことし2月、大阪。朝8時、箱を手に早田が練習場に。持っていた箱には特注ラケットの文字。この日は2本の新品ラケットを試し打ち。ラケットの交換は1、2年に1回。早田が始めたのは左腕のケア。去年8月、パリオリンピック。準々決勝で早田は左腕を負傷。ラケットを握ることをままならない状態で戦い抜いたがメダルの代償は大きかっ[…続きを読む]

2025年4月6日放送 19:00 - 20:56 テレビ朝日
帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ(帰れマンデー特別編 全国大衆食堂グランプリ)
プロが選ぶ明日行きたい店3位は日立市にある「中華食堂 天海」。メニュー写真と違うデカ盛りの逆詐欺メニューが話題。店主は東京の一流ホテルで27年間腕を振るい、2010年に天海をオープンした。逆詐欺グルメと知らずに頼んだ客からクレームもあったという。フカヒレチャーハンはフカヒレ餡の上にのるピラミッド風のチャーハンが、写真では1つだが実物は2つだった。五目チャーハ[…続きを読む]

2025年4月5日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日
食彩の王国(食彩の王国)
今日の食材は神奈川・小田原市の「小田原レモン」。今が旬で、香りが一際強くまろやかな酸味があるのが特徴。地元で人気の日本料理店では、和食にレモンを使用している。レモン汁をかぶをすりおろしたかつお出汁に加え餡を作る。下味をつけたカサゴの身を揚げ、スライスしたレモンをカサゴと山菜に添え、餡をかければ完成。濃厚なかつお出汁に程よい酸味がマッチしてスッキリとした後味が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.