TVでた蔵トップ>> キーワード

「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」 のテレビ露出情報

カルディコーヒーファーム 有明ガーデン店は約3000点の品揃えがあることで知られるが、きょうは3人のカルディマニアイチオシ!便利な時短商品ベスト3を紹介。3位は「混ぜるだけ中華おこわ」。炊いた普通のご飯に合わせるとそれだけで中華おこわの代わりになるのだという。これを焼きおにぎりにするのもおすすめ。
2位は「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」。すでに50万個を売り上げていて、油を使わず唐揚げができると注目されている。手羽元をここに入れて揉み込み、約10本の手羽元を作ることができる。もも肉やむね肉で代用しても美味しいという。
「牡蠣おこわ レンジアップ」は宮城県産牡蠣がごろっと入っているのが特徴。「南蛮海老のみそ汁の素」は13杯分を作ることができ、お湯を注ぐだけで海老のうま味を楽しむことができるが、うどんの出汁や雑炊に使うのもオススメ。
1位は「焼豚はレンジで」。600Wで8分温めるだけで焼豚を作ることができる。豚バラ肉のブロックをフォークで穴を開けてから袋の中にいれ、軽く揉んでタレをなじませて温めるだけ。醤油ベースに生姜などを加えたタレが特徴で、本格的な味に仕上る。余ったタレでゆで卵を付けると味付け卵も作ることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
カルディコーヒーファームの「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」を紹介。袋に手羽中を入れてレンジ加熱するだけで、油で揚げたような味わいになるという。

2025年8月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
月刊「食品 新製品トレンド」武藤麻実子編集長が、美味しく手軽な熱中症対策を教えてくれた。日本の食品メーカーは熱中症対策に努力し、カテゴリーが広がっている。寒天を使ったグミは、暑さでアメが溶けるという問題を解決。塩味が苦手な子ども向けに作られた塩ラムネ「しおまる」は、食塩を抑えナトリウムを重曹で補給する。「ノマナイトウォーター」は熱帯夜をサポートするドリンク。[…続きを読む]

2025年7月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!手間抜き商品で楽々クッキング
手間抜き商品を紹介。カルディコーヒーファームの「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」は、袋に手羽中を入れて粉をつけるだけでレンジで唐揚げが出来る。

2025年6月20日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さまカルディ全508店舗で話題 料理上手ママ芸人が女子会
時刻は午前10時。東京・江東区の有明ガーデン店で料理上手まま芸人の買い物の様子を観察する。まず向かったのはご飯のお供コーナー。 伊達も大絶賛していたもへじの牛たんラー油を始め、200種類以上。お団子ヘアのママが注目したのはもへじの旨辛ニラだれ。ご飯のお供としてだけでなく卵焼きに乗せたり、ピリ辛ニラうどんにするのもオススメ。オリジナルののっけてガパオ飯は、ご飯[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
スタジオでレンジアップ商品「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」を紹介。手羽中10本ほどを袋に入れ、袋を30回ほど振り、レンジで温めるだけで手羽から揚げが完成。スタジオでは完成した手羽唐揚を高柳アナが試食。そのほか、「具材を選べる レンジで煮物 甘辛そぼろ煮」、「青椒肉絲」、「じゃがチキン のりバター醤油」を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.