TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルス大会」 のテレビ露出情報

パリオリンピックで日本史上初のメダルを獲得した近代五種。5つの種目で争う競技だが、このうち馬術がなくなり新たな種目になった。元体操日本代表・村上茉愛がやってきたのは愛知・安城にある全日本選手権の会場。大会前日、公式練習の間を縫って体験させてもらえることになった。馬術に代わって採用されたオブスタクル。60メートルほどのコースに8つの障害物がありタイムを競う。オブスタクルの最後にあるのはフィニッシュウォールという障害物。ちょうど女子選手が練習していたが、うまくいきない。壁の高さは、村上の身長の倍以上、3.5メートル。村上は「結構急な感じだったので、転ぶとバランス崩しそうで結構怖いですし、高さもかなりあったので、なかなか思い切ってスピードが出せなかった」と振り返った。オリンピックでは1912年から行われている近代五種。国によって環境を整えるのが難しい等の理由から馬術が除外された。次のロサンゼルス大会から行われることになったのがオブスタクル。新種目への対応が課題となっている選手もいる。松本諒は去年のアジア大会で銅メダルを獲得した団体のメンバー。4年前、陸上の中距離から近代五種に転向した。当初はオブスタクルが採用されたことを前向きに考えていた。ところが、練習では障害物をスムーズにクリアできず、オブスタクルに不可欠な腕力が足らないことが判明した。腕力を上げる筋力トレーニングに集中することも難しい。優勝を目標に臨んだ全日本選手権。オブスタクルの順位は23人中16位。ほかの種目で挽回したものの最終順位は5位に終わった。ほかの種目の強さを保ちつつオブスタクルの実力をどう上げていくか。改めて課題を感じていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 4:45 - 4:55 テレビ朝日
バスケアジアカップ8月開幕!日本男子54年ぶりの頂点へ!(バスケアジアカップ)
8月開幕のバスケアジアカップ。日本は1971年以来優勝無し。前回大会は準々決勝敗退。今大会、日本がいるグループBはシリアやイランなど強豪揃い。

2025年7月14日放送 1:13 - 1:43 TBS
KICK OFF!J(サッカーニュース)
J2第23節、水戸vs富山。3-0、水戸は15試合無敗。

2025年7月13日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(バレーボール女子 日本代表)
栗原恵がバレーボール女子日本代表を取材。フェルハト・アクバシュ監督は練習中にメンタル面を指示。ロサンゼルスオリンピックに向けて、今年をチームの基礎をつくる1年と位置づけている。監督はメンタルの力、信じる力が最も重要だと話した。積極性を測る具体的な目標はアタック決定率46%。ミスを恐れず思い切り打たなければ目標に到達しない。ネーションズリーグで日本のアタック決[…続きを読む]

2025年7月13日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
坂上忍の勝たせてあげたいTV坂上忍の第2の人生 劇的チェンジSP
神山所長はG1優勝16回、生涯獲得賞金は29億超えで歴代1位。2025年4月に日本競輪選手養成所の所長に就任。1周250mの板張りの屋内バンクは世界大会で使われる国際基準を満たしたバンクと同じ設計。最大斜度は42.8°。成績によってもらえる帽子の色が違う。ゴールデンキャップを手にすれば20万円の報奨金がもらえる。

2025年6月21日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
「ロス五輪 期待の新星サキドリ」

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.