TVでた蔵トップ>> キーワード

「オリンピック」 のテレビ露出情報

かつて歴史的快挙を成し遂げたなでしこジャパン。再び世界の頂点へ。今週行われた就任後初めての国際試合。前回ワールドカップでベスト4のオーストラリアに4−0で勝利した。なでしこジャパンの新監督に就任したのはデンマーク出身のニルスニールセン監督。なでしこにとっては初めての海外出身の監督となる。元日本代表の岩渕真奈は「初戦はボールを保持するサッカー、ボールを失わずに大事に、時には後ろに戻しながら進んでいくサッカーなのだけど、日本人がいちばんやりたい得意とするサッカーだと思う」と評価。岩渕さんが出場し、、世界一に輝いた2011年ワールドカップの時もこうしたポゼッションのパスサッカーをしていたが、世界の頂点に立つためにさらなる進化が必要。先日のオーストラリア戦ではボールを保持するために守備のしかた、守り方に、大きな進歩があったという。このあと日本時間の早朝には次の試合が行われる。ボールを保持するパスサッカーさらに進化させるため、岩渕さんが注目するのがミッドフィルダーの谷川萌々子。身長1メートル68センチと長身で体が強く、海外の屈強な選手に対しても当たり負けしないフィジカルを持ってる。しっかり体をぶつけられてもキープすることができパワーもあり、細かいパスサッカーに加えて展開力を加えることができる。19歳でバイエルンミュンヘンでも活躍する谷川、岩渕は「日本を背負う選手になってくれると思う」とコメントした。なでしこジャパンはこのあと2試合を皮切りに来年のアジアカップでまずワールドカップの出場権獲得を目指す。翌年にはワールドカップ、オリンピックへとつながっていく。岩渕さんは「ことしは、新たなチームのベースを作る期間と考えていいと思う。その中で個人の特徴だったり相性だったりを出しながらさまざまなトライをしてエラーも出しつつ、成長の期間にしてほしい」とコメントした。このあと日本時間の早朝に行われる新生なでしこジャパンの第2戦コロンビア戦はNHKが中継する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
今回フェンシングフルーレ界のミラモン田中拓進くんを紹介する。パリ五輪男子フルーレ団体では日本男子フルーレが史上初の金を獲得している。拓進くんがフェンシングを始めたのは小学2年生の時だった。きっかけはスター・ウォーズが好きだったこと。拓進くんは小学3・4年生の部で日本一に。さらに10歳で12歳以下の世界一に輝いた。中高制覇も達成した。夢はロサンゼルス五輪で優勝[…続きを読む]

2025年10月17日放送 3:05 - 3:35 日本テレビ
オードリーのNFL倶楽部(オープニング)
今回、ロス五輪の新競技となっているフラッグフットボール企画第1弾。

2025年10月17日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマンスポーツ×ヒューマン
今回は日本ソフトボール界を担う後藤希友を紹介。埼玉県戸田市に練習のためにやってきた後藤。今年新たなチームに移籍したばかりだがすでにチームに馴染んでいた。取材を始めた時期は国内リーグの真っ只中。週末ごとに行われる試合のため調整を続けていたが、この日磨きをかけていたのはストレート。最高時速113キロで、野球に換算すると159キロに相当する。1m75cmの長身から[…続きを読む]

2025年8月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
高田選手がレバノン戦生解説。パリオリンピックが終わってから初めての大会。若い選手がたくさん選ばれた新しいスタートライン。世界レベル、アジアレベルを確認できる大会となった。激しくこられても、しっかり突破していく力が必要。ドライブでしっかりしかけていくのも重要。バランス重要。

2025年8月11日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1Sunday Collection
ワールドゲームズ。ラクロスはロサンゼルス五輪の追加競技。 女子日本代表が準決勝に挑む。注目は姉・こころ、妹・ねがいの中澤姉妹。アメリカ24-10日本。中澤佑二はこれからも頑張ってほしいと思いとまだまだだなという親としての思いもあるなどと話した。あすは銅メダルマッチ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.