TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロシア国防省」 のテレビ露出情報

両国が蜜月をアピールする一方で、中国のしたたかな戦略も見えてきた。先週、5年ぶりにヨーロッパを訪問した中国・習近平国家主席は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり「中国は危機を作り出したものでもなければ、(戦争の)当事者でも参加者でもない」と述べた。中国は、ロシア寄りだと指摘される中でも「あくまでも中立的な立場を取っている」と強調。
しかし中国が軍事転用可能な物資をロシアに提供していると米国は懸念を強めている。その物資の1つが、ニトロセルロース。塗料やインクなど、民生用に使われる一方、激しく燃焼する性質から弾薬の材料にもなる。今回、NHKの分析で、ウクライナ侵攻以降、この物資の中国からロシアへの輸出が急増していることが明らかになった。中国の税関当局が公表しているデータを分析したところ、2021年まではほとんど輸出されていなかったが、ウクライナ侵攻の3か月後から急増。米国・ブリンケン国務長官は中国を批判し、「中国がロシアのウクライナ侵攻を支援するため、物資提供していることに深刻な懸念を伝えた」と述べた。さらに今月、米国政府はロシアの軍需産業を支援したとする個人や企業に新たな制裁措置を発表。その中に、ニトロセルロースをロシア企業に大量に輸出したなどとする中国・河北省にある2つの企業も含まれている。こうした懸念に対し、中国外務省・汪文斌報道官は「軍事転用可能な物資の輸出は厳格に管理している」と述べた。中国国営企業傘下の北方化学工業股フン有限公司のサイトより、ロシア国防省提供、中国・北京の映像。
一方、異なる側面も見えてきた。NHKの分析では、中国がニトロセルロースを輸出する際、1キロ当たりの価格は、欧米にはおおむね2ドル〜3ドル台なのに対し、ロシア向けには4ドル台と高くなっていることが分かった。これについて、笹川平和財団安全保障研究グループ・山本勝也特任グループ長は「中国が単純にロシアを支援するといっているわけではない。相手(ロシア)の足元を見ている。中国が主であり、ロシアが従属なんだという中国の立場をロシアに知らしめるメッセージを送ろうとしているのでは」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月10日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
ロシア国内で販売されている偽物のメイドインジャパン商品の紹介。ロシア在住5年目の日本人男性によると、日本製をかたる商品が増え始めたのはウクライナ侵攻の開始から1年ほど経ってから。国際的な経済制裁の中にあるロシアで、日本製は人気が高いという。日本製のおむつに見える商品の写真。パッケージに記載された住所は大阪のなんば周辺を示すが、調べてみると会社は存在しなかった[…続きを読む]

2024年11月7日放送 4:00 - 5:00 NHK総合
国際報道米大統領選2024
視聴者の声を紹介。「トランプ氏になったら戦争を終わらせるという理由でウクライナの一部をロシアに併合させてしまうのでは」といった声に、横江公美は「プーチン大統領の思い通り、といったやり方で終わることはないと思う」とコメント。三牧聖子は「アメリカの人たちもロシアの侵略を許しているわけではない。他方、今回の選挙の争点はほとんど国内問題だった。その心をつかんだトラン[…続きを読む]

2024年11月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ウクライナ東部で攻勢を続けていると見られるロシア軍。3日、東部ドネツク州で要衝の近郊の集落を掌握したと発表した。そのロシアへ派遣されているのが北朝鮮の兵士。ウクライナは、ロシアが7000人以上の兵士たちをウクライナに近い地域へ移送したと発表している。また、米国政府は、北朝鮮の兵士たちが、近くウクライナ軍との戦闘に加わるとの見方を示している。こうした中、中国・[…続きを読む]

2024年11月2日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰ニュース解説 そうだったのか!!単位)
最近世界では人民元での取引が増えている。ロシアがウクライナに軍事侵攻し、アメリカがロシアに対して経済制裁をしドルでの取引を停止した。ロシアは中国に石油を輸出して中国は人民元で支払い、結果として人民元経済圏が広がっている。IMFが融資する外貨は最近までドルやユーロ、ポンド、円だけだったが2016年に人民元が仲間入りした。

2024年10月30日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ロシアのプーチン大統領は29日、核兵器の搭載が可能な弾道ミサイルの発射などの軍事演習を開始したと明らかにした。ロシア国防省は「ロシア北部のプレセツク宇宙基地から大陸間弾道ミサイルを発射したほか、北西部のバレンツ海やオホーツク海の原子力潜水艦から弾道ミサイルを発射した」などとしている。核戦力を誇示することで、対立を深める欧米などを強くけん制するねらいがあるもの[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.