TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロッキード事件」 のテレビ露出情報

かつてキングメーカーとして“闇将軍”と呼ばれた田中角栄元首相。当時戦後最年少の54歳で総理・総裁に就任、ロッキード事件で逮捕。140人余りからなる一大派閥「田中派」を操り暗躍した。政治手法は「政治は数、数は力、力は金」。その権力を発揮したのは1978年自民党総裁選(大平正芳幹事長vs福田赳夫首相)。田中角栄氏は大平正芳氏を支持。福田氏有利の下馬評も大平氏が圧勝。田中派の議員は秘書らが全国の党員に大平氏への投票を働きかけた。政治ジャーナリスト・田崎史郎氏のコメント。1982年中曽根内閣の誕生にも田中角栄氏の思惑。田中氏は中曽根氏を支持。田中派内中曽根氏擁立に異論。中曽根氏を支持した理由・中曽根氏をオンボロなみこしに例えた側近との会話「オンボロみこしだから担ぐんだ。いつでも捨てられるじゃないか」。田中派から6人の閣僚が誕生→田中曽根内閣と揶揄された。政治ジャーナリスト・田崎史郎氏は「担ぎ手が思うがままにみこしを動かせるっていう発想」とコメント。政界のドンと呼ばれた金丸信氏。世に送り出した総理大臣は竹下登氏、海部俊樹氏、宮沢喜一氏。金丸氏は竹下氏を総裁にするため別勢力を結成→「創政会」。金丸信氏は「世代交代はあってしかるべき」と話した。政治ジャーナリスト・田崎史郎氏のコメント。1987年竹下氏が出馬した総裁選では圧倒的な数の力を手にしていた金丸氏に軍配が上がり竹下総裁が誕生した。金丸氏は竹下首相退陣後も派閥の会長を続ける。1991年当時49歳だった金丸氏の側近・小沢一郎氏がまみえたのは総裁選に名乗りを上げた3派閥の領主、いずれも還暦を超えた重鎮たちだが宮沢喜一氏、三塚博氏、渡辺美智雄氏だが一回り年下の小沢氏が個別に面接を行い総裁を決めた。その決定権は金丸信氏。政治ジャーナリスト・田崎史郎氏のコメント。令和のキングメーカー・二階元幹事長。自民党幹事長在職年数→歴代最長。2020年の安倍元総理の突然の辞職表明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月25日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
去年90歳亡くなった堀田力さんの生涯を紹介。東京地検特捜部の元検事で、ロッキード事件で、捜査の中核を担い、田中角栄元首相の有罪を立証した。担当した事件をもとに小説も執筆。建設業界の汚職を描き、ドラマ化もされた。検事を辞めた後は、福祉の世界に飛び込んだ。昭和9年、京都府に生まれた堀田力さん。23歳のとき、大阪府議会議員が汚職で摘発されたことをきっかけに、検事を[…続きを読む]

2025年6月14日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
検事・福祉家堀田力は昭和9年京都府生まれで正義感が強く中学では生徒会長に選ばれた。検事を志したのは23歳の時で大阪府議会議員が汚職で摘発された。1961年検事に任官され札幌などの地方検察庁で勤務。1966年大阪地検特捜部に抜擢された。1967年ニューヨーク地検特捜部に派遣され1972年在米日本大使館一等書記官に就任。1976年ロッキード事件ではアメリカ司法省[…続きを読む]

2025年3月30日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
維新は企業団体献金は禁止だという。公開だけするのは論外だ。その他の政治団体からの献金も禁止だ。同じステージの上で議論すべきだ。小泉さんは、企業団体献金を無くせば政治の金の問題はなくなるということは間違った意見だとのこと。個人献金になったとしても、個人で見返りを求める人はいる。各党は収入構造が違う。国民からは公開論に支持が集まっている。国民民主党の臼木さんは、[…続きを読む]

2025年2月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今夜「新宿アルタ」が閉館。昭和、平成、令和を見守り続けてきた。1983年のロッキード事件で首相経験者が逮捕され実刑判決を受けた。アルタビジョンには「田中角栄に実刑懲役4年!」と映し出された。メジャーリーグのパイオニア・野茂英雄さん。登板する試合は多くのサラリーマンがくぎ付けとなった。2011年3月11日東日本大震災の被害状況を大勢の人が見つめた。電車の運行状[…続きを読む]

2025年2月28日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
玉袋筋太郎さんと新宿アルタ閉館について伝えていく。新宿アルタは三越伊勢丹が運営するものの、売上の低迷を受けて営業終了を決めたのだという。きょう午後8時半閉店となる。45年前に立てられたファッションビルとなっていて、アルタという名前は既存のものにとらわれない・オルタナティブという言葉にあやかったものだという。7・8階がイベントフロアとなっているが、玉ちゃんはア[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.