TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロピア 蘇我島忠ホームズ店」 のテレビ露出情報

さらに40代女性が教えてくれたのはフードコートにあるピザだという。去年7月にできたフードコート・MTOは現在2店舗のみだが、ロピアはフードコードに力を入れていて今後広げていく予定。その魅力の一つが、注文を受けてから作る“できたてメニュー”。4つのブースがあり、おにぎりの紅鮭は180円。鮭すじこは250円。その隣で味わえるのが自家製の生パスタに店内で作っているというミートソースをかけたゴロゴロお肉のミートソースは450円。初めてフードコートを利用するという40代の女性が注文したのはポテトとドリンクが付いた数量限定のMTOバーガーは800円。この日、多くのお客さんが注文していたのが、お惣菜売り場でも人気の商品“ロピアの定番”焼きたてピザ。店内で生地から作っていて、注文が入ってから盛り付け、オーブンで焼き上げる。人気ナンバーワンの「マルゲリータピザ」は、直径30cmほどの大きさで1枚390円。ちなみに、持ち帰り用のピザ箱はプラス100円で購入可能で、“出来たてを楽しんでもらいたい”と売り場より136円もお得に提供している。3回目の来店だという30代男性が注文していたのは、照り焼きチキンとコーンがたっぷりのった「照り焼きチキンピザ(480円)」。男性は「出来たてですね。熱々でとてもおいしいです」と話す。さらに、ちょっと変わったピザもあって、仕事の休憩中に来たという40代男性が頼んだのは、一見、普通の「照り焼きチキンピザ」と同じように見えるが、耳の部分にチーズが入っていて、チーズ好きにはたまらない「耳までチーズのプレミアム 照り焼きチキンピザ(900円)」。40代男性は「うまいです。オススメです。安いですよね」と話す。
住所: 千葉県千葉市中央区川崎町55-3
URL: https://lopia.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
北は北海道から南は沖縄まで全国に100店舗以上展開しているロピア。特にここ1年で20店舗を出店するなど急成長中。千葉市にあるJR蘇我駅から車で5分ほどのホームセンターのナカイあるロピア 蘇我島忠ホームズ店は、午前10時に開店すると次々と客が訪れる旗艦店。店内に入るとすぐに青果売り場が。60代女性はふきを購入していた。青果売り場を抜けると総菜売り場があり、その[…続きを読む]

2025年3月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
ロピアは神奈川県に本社があり2015年27店舗だったが現在114店舗。19都道府県、台湾でも展開。OICグループの年間売上高は10年間で7倍以上の成長。安さの秘密1つ目は元々精肉店だったから。通常チェーン展開のスーパーは本部主導で価格決定が多いがロピアでは売り場チーフが価格決定できるので大胆な価格設定が可能。2つ目は徹底したコストカット。現金支払いとオリジナ[…続きを読む]

2025年2月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
ふりかけの2025年の市場規模は過去最高の601億円になると予測されている。物価高の中「おかずの1品」と考えている人も多く、ぜいたくな生タイプが売れているという。また人気商品の味を再現したふりかけも人気。ふりかけをごはんにかけないという声も聞かれた。また、ふりかけのほかにキムチがごはんのおともとして売れているという。

2025年1月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
ロピアでは売り場の隣に「ロピアMTO」をつくり、できたての総菜を提供。「ゴロゴロお肉のミートソース」「マルゲリータ」などを紹介した。ラインナップは、ピザ、パスタ、おにぎり、クレープの4種類。お客さんは何を選ぶか調査。一番多くのお客さんが食べていたのはピザだった。月1で新メニューが登場する。

2024年10月22日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
ロピアマニアストック買い商品は、ロピアオリジナルの冷凍食品。ロピア蘇我島忠ホームズ店のオリジナル冷凍食品は約70点。「からあげの山」900g入り970円を紹介。もも肉のジューシーなうま味とニンニクを効かせた味わい。「塩からあげの山」も新発売。しょうがや鰹節エキスを使用しているということ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.