TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロンドン五輪」 のテレビ露出情報

筑波大学体育系助教授・平岡拓晃さんがスタジオ解説。柔道混合団体で日本は銀メダル。今回はまず村尾三四郎選手が一本勝ちをし、高山莉加選手が自分より重いクラスの選手に勝利。続く斉藤立選手が敗れたあと、角田夏実選手が2階級上のシジク選手に勝利。続く阿部一二三選手、高市未来選手が敗れ代表戦へ。代表戦は90キロ超級の斉藤立とT・リネールが対戦しリネール選手の勝利。最終結果は日本3−4フランスだった。柔道“代表戦”のルールについて。6人が終わり勝利数や得点で決着がつかない場合は無作為に選ばれた階級区の選手で代表戦を行う→2017年柔道世界選手権から採用されている。“代表戦”のルーレットに対しSNSでは「冗談でリネールがくるといってたら本当にきて笑った」とのコメントがあがっていたという。スタジオ出演者からは「インチキくさい」などの声が聞かれた。入江陵介さんは「これだけは運というような要素があると思う。ただ日本は素晴らしい戦いをした。(斉藤さんには)ロスでリベンジしてほしい」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
競泳50mバタフライ決勝で、池江選手はレース中盤でトップになり派遣標準記録も突破し2種目で代表内定した。鈴木聡美選手は日本選手権14大会ぶりに女子平泳ぎ3冠を達成し、3種目で代表に内定した。

2025年3月24日放送 0:25 - 1:23 TBS
S☆1(スポーツニュース)
高校生が活躍する中、ベテラン・鈴木聡美(34)が登場。今大会ここまで2冠の鈴木は50メートル平泳ぎに出場し、なんと14大会ぶりとなる3冠を達成、世界選手権代表にも内定した。

2025年3月23日放送 20:56 - 22:30 テレビ朝日
有働TimesスポーツTimes
2012年のロンドン五輪で3つのメダルを獲得した競泳、鈴木聡美、34歳。今大会では7月に開幕する世界水泳の代表すでに2種目で内定しているベテランスイマー。そんな鈴木は50m平泳ぎの自己ベストを30歳を超えてから4度も更新。日本競泳界史上、最年長でパリ五輪に出場するなど今も伸び盛り。50m平泳ぎ決勝に出場し、19歳以来15年ぶりの日本選手権3冠を達成。

2025年3月22日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP(オープニング)
スポーツ珍プレー好プレー大賞の審査員とレジェンドアスリートを紹介。

2025年3月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざスポ
競泳の日本選手権2日目、パリ五輪代表・鈴木聡美が登場。鈴木選手が序盤からレースを引っ張り、結果1位で勝利。11大会ぶり5度目Vで、最年長で世界選手権代表内定を手にした。レース後には「自分の限界がどこまでなのかチャレンジしたい」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.