TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロンドンオリンピック」 のテレビ露出情報

パラ競泳・木村敬一選手のすごさをロンドンオリンピック銅メダルの立石諒が体験した。同じ条件のもとオリンピックとパラリンピック2人のメダリストが対決すると木村が圧勝。なぜ目が見えなくても、こんなに速く泳げるのか。そこには2つの秘密が。先天性の病気で2歳から全盲となった木村が水泳を始めたのは10歳のとき。戦うのは視覚障がいの中で最も症状の重いS11クラス。選手たちは障害による見え方の差をなくすため光を完全に遮断したゴーグルをつけ泳ぐ。立石が視界ゼロの世界で泳いでみるとコースロープに激突。水をかく際にコースロープに触れることでまっすぐ泳ぐことができる。そのため手の甲にはコースロープにぶつけた傷痕が。木村のタッピングを担当するのが立石と同じくロンドンオリンピックで銅メダルを獲得した星奈津美。現在は木村のコーチを任されている。5度目となる今回のパリが33歳の木村の集大成となる。金メダルをとったら広瀬すずに会いたい、上田にはマンションが欲しいとお願いした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
バレーボールの女子日本代表が発表され、ロンドンオリンピック銅メダルの大友愛さんを母に持つ秋本美空選手が選出された。

2025年4月9日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
元なでしこジャパンで、サンフレッチェ広島レジーナの近賀ゆかり選手が今季限りでの現役引退を発表した。2011年W杯優勝、ロンドン五輪銀メダルに貢献。

2025年4月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
サンフレッチェ広島レジーナ・近賀ゆかり選手は2011年 女子ワールドカップでの初優勝に貢献しなでしこジャパンとして国民栄誉賞を受賞したが、今季限りで引退となる。来月4日には引退セレモニーも予定される。

2025年3月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
聴覚に障害がある選手の4年に1度の国際大会・デフリンピックは、ことし11月に日本で初めて開催される。陸上・岡部祐介選手は、3回目の大会で悲願のメダルを獲得するためにレジェンドと共に出場を目指している。37歳の岡部選手は、生まれたときから聴覚の障害で耳が聞こえない。陸上は中学で始め、短距離を専門にしてきた。デフリンピックには2回出場しているが、メダルには届かな[…続きを読む]

2025年3月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
競泳50mバタフライ決勝で、池江選手はレース中盤でトップになり派遣標準記録も突破し2種目で代表内定した。鈴木聡美選手は日本選手権14大会ぶりに女子平泳ぎ3冠を達成し、3種目で代表に内定した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.