世の中にあるデッドスペースになりがちな場所の意外な活用法を調査。その意外性を番組が独自に「意外性レベル」で紹介。まずは「意外性レベル3」、コンビニ駐車場×車中泊。千葉県にある「ローソン 一宮東浪見店」は一見よくあるコンビニに見えるが駐車場には「RVパーク」と書かれた場所が。「RVパーク」とは、「快適に安心して車中泊ができる」と定められたスペースのこと。千葉県にある7店舗のローソンで来年6月末まで実験的に駐車場を車中泊スペースとして提供している。始めたきっかけについて聞いた。昼はお客さんが多い駐車場だが、夜になると利用者が少なくなり駐車場が空きスペースになるため有効活用することに。近くには様々なレジャースポットや温泉施設があるため、特に週末にキャンピングカーを使っての利用が多いという。事前にネット予約を行えば誰でも宿泊でき、使えるのは駐車スペース2車室分。コンビニでの買い物やトイレの利用、生ゴミ処分や電源も使えるなど何かと便利。ローソン側も空いているスペースを使って収益を得つつ、利用者側もコンビニを使って便利に車中泊ができる仕組みとなっている。
住所: 千葉県富津市湊12-38-1
URL: https://www.lawson.co.jp/
URL: https://www.lawson.co.jp/
