TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローソン」 のテレビ露出情報

ファミリーマートが発表したのは、日本でも直営店を展開する韓国の人気コスメブランド「hince」と共同開発した商品「hana by hince」。今月からファミリーマート限定で発売する。韓国コスメへの参入の背景にあるのが、「あると便利」な“緊急買い”から「あれが欲しい」という“目的買い”へのシフト。ファミリーマート商品本部CW雑貨部・上村朋美さんは、今まで衣料品は緊急買いが非常に多かったが最近は目的買いのお客さんが非常に増えている、ファミリーマート全体としてもそういったオリジナル商品は力を入れているなどと話していた。韓国コスメを新たな“目的買い”を生む商品にする狙い。財務省の貿易統計によると、韓国からの化粧品輸入額は年々増加し、2022年にはフランスを抜いて1位に。化粧品の主な輸入先(2022年):1位・韓国、2位・フランス、3位・中国、4位・アメリカ。2023年には約960億円と、この5年で約3倍に増えている。大手コンビニでは、すでにローソンやセブン-イレブンが韓国コスメを展開し、若年層を中心に売り上げを伸ばしている。ファミリーマートは新たなコスメブランドの立ち上げで、化粧品の売上高を20%以上増加させることを目指す。消費経済アナリスト・渡辺広明は、韓流コスメは2023年に輸入額が960億円になって2017年比で市場が約5.2倍になっているといい、コンビニは全国店舗の売り場はブランドにとって魅力的なのではと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきまして!
専門店顔負けのクオリティを持つコンビニスイーツ。この春、進化した新作スイーツが続々登場。今回、コンビニ大手3社よりおすすめスイーツを紹介。

2025年4月17日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ローソンの今年2月までの1年間の純利益は599億円で過去最高となった。また2023年度までの中期経営計画を公表したが、柱の一ゴーストレストラン。ローソン 久が原一丁目店では店内で調理した弁当などを調理。商品を受け取ったのはウーバーの配達員。レストランとしての実店舗はなく、デリバリーに特化した業態をゴーストレストランと呼ぶ。現在300店舗に導入して、今年度中に[…続きを読む]

2025年4月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」は約8000品目あり年間売り上げは1兆円超。マニアおすすめは冷凍食品のワンプレートでハンバーグ・カレー・パスタが約5分で完成。客の要望で誕生した商品と小売店の強みを活かした商品開発をしている。きゅうりは水分量が多く冷凍保存には難しいとされてきたが加熱後に瞬間冷凍することで品質を維持できるようになった。
西友の生鮮[…続きを読む]

2025年4月16日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ラヴィット!ランキング
プロが選ぶ一番おいしいモノは?ラヴィット!ランキング。スーパー、コンビニで変える味付きサラダチキンランキング。およそ100種類。みなさまのお墨付き 薫るスモーク サラダチキンは食べやすいなどの街の声。ローソン 炭火焼サラダチキン 柚子こしょう味が好きだという人も。はらもちもいいとのこと。伊藤ハムからは、じぶんプラス 糖質0サラダチキン 瀬戸内レモンが大人気。[…続きを読む]

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
きのうセブン-イレブンがおにぎりを最大16円値上げ、昆布は178円、紅しゃけは213円となった。値上げの原因となったのは海苔の高騰、2001年には100億枚あったクロノリの生産が直近5年は60億枚程度の不作に。セブンは今年1月にもコメ高騰で値上げしていてコメと海苔で影響を受けている。
ローソンではきのうから通常よりも1割程度安い手巻き寿司を販売、恵方巻きを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.