TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローマ(イタリア)」 のテレビ露出情報

コンクラーベに参加した前田万葉枢機卿が取材に応じた。日本時間9日、新教皇レオ14世が誕生した。コンクラーベには世界71カ国、133人の枢機卿が参加した。2018年に日本人として6人目の枢機卿に任命された前田万葉氏は今回コンクラーベ初参加だった。本物の枢機卿でさえ参考にするほど評判だったのが、現在上映中の映画「教皇選挙」。そこでは全枢機卿の3分の2以上に達しないと投票用紙が燃やされるなどの新枢機卿選出までの舞台裏が描かれている。今回のコンクラーベについて前田枢機卿が教えてくれた。配られたのは133人の枢機卿の写真と経歴などが掲載された分厚い冊子。コンクラーベの期間中は外部との接触を遮断し秘密保持を徹底するため携帯も持ち込みNG。トーマス・リース氏によると、床を2mほど高くして電子機器のい妨害装置を設置、会話を盗聴できないようにしているという。会場となったシスティーナ礼拝堂の壁にはミケランジェロの「最後の審判」が描かれている。アメリカのブックメーカーでは有力候補として3人の候補者があがっていたが、新教皇となったプレボスト氏にはわずか1.1%と13位だった。無名の候補が教皇に上りつめた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!世界の絶景ピッタリポーズチャレンジ
挑戦者は写真にぴったりなポーズをとり美しい合成写真を目指す。先攻、山田が挑戦した。

2025年8月10日放送 3:43 - 4:10 NHK総合
ヨーロッパ絶景の道(ヨーロッパ絶景の道)
ナポリ、ローマの絶景を紹介。

2025年7月21日放送 14:45 - 14:50 NHK総合
せかほし5min.(せかほし5min.)
イタリア究極グルメ旅。ジェラートを紹介。ローマは中でもバリエーションが豊富。ジェラートを世界的に有名にしたのが、映画「ローマの休日」。オードリー・ヘプバーンは味わったジェラートはローマ最古のジェラテリアで味わえるとのこと。

2025年7月20日放送 14:10 - 14:15 NHK総合
空からクルージング mini(空からクルージング mini)
シラクーサは街自体が世界遺産に登録されており、先端には中世の町並みが残るオルティージャ島がある。橋にはアルキメデスの像がある。シラクーサの丘の上の「ネアポリス考古学公園」にはヒエロン二世の祭壇がある。ヒエロン二世の時代、シラクーサはアテネを脅かすほどの繁栄を誇ったが、ヒエロン二世の死後シラクーサは衰退し古代ローマが攻め込んできた。アルキメデスも様々な武器を開[…続きを読む]

2025年7月20日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
米トランプ大統領が就任して半年。対外援助や国連機関への拠出金を大幅に削減していて、世界各地の人道支援の現場は深刻な事態に陥っている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.