TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

日本時間きのう未明、アメリカの第47代米大統領に就任したトランプ氏。歴代最高齢となる78歳7か月の就任となった。石破首相は、真摯な議論を行い信頼関係を確立したいというふうに考えているなどと話した。日本製鉄の今井社長は、トランプさんの仰っている政策に合致しているためその辺の理解が広がっていけばいいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
トランプ大統領は各国からの輸入品に課す相互関税について、7日から新たな関税率を発動する大統領令に署名した。日本の税率は15%となる。最も高いのはシリアの41%など。トランプ大統領はメキシコに対し関税の引き上げを90日間延期すると表明した。カナダについては1日から35%に引き上げとのこと。

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
トランプ大統領は8月7日から新関税を発動するための大統領令に署名した。関税の発動は1日からとしていたが税関当局の対応が間に合わず7日に遅らせたとみられている。日本への関税は10%から15%に引き上げられる。トランプ大統領は日本に対し25%の関税を課すと通告していたが日米関税協議の結果15%で合意していた。一方、自動車関税を15%に引き下げることで合意していた[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
きょうホワイトハウスに姿を現したアメリカ・トランプ大統領。日本を含む各国に課す「相互関税」について8月7日から発動する大統領令に署名。もともと関税発動は8月1日とみられ、先月急転直下の合意に達した。ただ、きょうの発表では関税発動は7日に。日本企業も困惑していた。アメリカ向けの自動車部品や半導体などを扱う物流会社には朝から問い合わせが相次いだ。内容は関税がいつ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
アメリカのトランプ大統領は日本時間けさ、日本含む約70の貿易相手国・地域への新関税措置を発動する大統領令に署名した。日本への関税率は日米交渉で合意した15%で日本時間8月7日午後1時1分に発動。今回大統領令で発表された最も低い関税率はイギリスなどの10%で最も高いのはシリアの41%だった。日本を含めて半分以上が15%で、4月に32%の相互関税を課すとしていた[…続きを読む]

2025年8月1日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
トランプ大統領はカナダへの追加関税をめぐりすでに発動している25%から35%に引き上げる大統領令に署名した。8月1日から適用される。カナダは米に流入する合成麻薬対策に非協力的で米貿易に報復措置を続けてきたとしている。一方、トランプ大統領はメキシコへの追加関税発動を90日間延期すると発表した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.