一橋大学大学院教授の鈴木智子氏による解説。20年余りで銀行の店舗数は全国で1割以上減った。顧客と銀行の接点はデジタル起点へシフトしている。今回の新店舗は銀行員というお金のスペシャリストを基点としたサービスの強化であり、対面の強みを活かした新しい顧客接点。安心や信頼は銀行のイメージそのものであり、みずほ銀行と一生付き合っていこうと顧客に思ってもらうという狙いもあるように思える。近年、短期的な売り上げよりもLTV(顧客生涯価値)の重要性が指摘されている。顧客との関係性を「緩く、長く」していくことを目指す。