TVでた蔵トップ>> キーワード

「七尾市(石川)」 のテレビ露出情報

先週末、横浜の赤レンガ倉庫前で行われた横浜防災フェス2024。台風の大雨を経験できる車などが用意され、災害時に役立つ知識を家族で学べるイベント。元日の能登半島地震が先月の南海トラフ地震臨時情報の発表を受け、参加者は実際に災害が起きた時の事をより意識するようになっていた。被災地の避難所では感染症の拡大が問題となっている。能登半島地震で開設された避難所では新型コロナに感染した人の部屋の準備や寒い中でも定期的な換気が行われた。空気清浄機「Airdog」を展開するトゥーコネクトは4年前の熊本豪雨災害に続き、能登半島地震の被災地に700台の空気清浄機を送っている。しかし寄付する際、思わぬ問題も起きたという。トゥーコネクトの社長は「実際に現地に物が届くまでには1カ月以上要した」とコメント。その経験を踏まえて、小中学校や公民館など、避難所の開設が予想される施設には事前に空気清浄機を設置してもらおうと自治体などに呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
愛子さまは今日から2日間、能登半島地震被災地を訪問される。両陛下は去年に3度奥能登を訪問。愛子さまの被災地訪問は初。両陛下が訪問されていない七尾市や志賀町を周られる。

2025年5月13日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
愛子さまが能登半島地震からの復興状況の視察などのため、今月18日と19日に石川県七尾市と志賀町を訪問すると発表。愛子さまの被災地訪問は初めて。

2025年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
宮内庁は天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが能登半島地震からの復興状況の視察などをするため今月18・19日、石川県・七尾市としか街を訪問されると発表した。愛子さまが被災地を訪問されるのは初めて。愛子さまは去年9月、2日間の日程で能登半島を訪問される予定だったが、記録的な大雨の影響で取りやめとなっていた。

2025年5月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
宮内庁は、「愛子さまが今月、石川県七尾市と志賀町を訪問する。」と発表した。愛子さまは18日午前、新幹線で石川県に入り七尾市の和倉温泉お祭り会館を訪問する。19日には志賀町にある富来行政センターのボランティアの受付会場等を視察する。

2025年5月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
石川県七尾市では青柏祭がおととい始まる、2年ぶりにでか山が復活。高さ12m、重さ約20tのでか山で街中を練り歩くのが見どころ。最大の見どころはでか山を方向転換する辻回し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.