TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR三ノ宮駅」 のテレビ露出情報

神戸空襲を記録する会の小城さんがJR三ノ宮駅に残る戦争の跡を案内。アメリカ軍の戦闘機が三ノ宮駅を狙って撃ってきた機銃掃射の跡が残っている。旧居留地にあるビルにも、機銃掃射の跡がある。小城さんが聞いた攻撃を受けた人の話では、戦闘機は低空で飛んできて、兵士の顔が見えたという。アメリカの調査団が撮影した終戦直後の神戸市内の映像では、破壊された阪急・三宮駅の駅ビルなどが映っている。終戦直後には、多数の客車をつなげた列車も走っていて、復興の原動力になった。神戸空襲の犠牲者は、8000人以上と言われている。小城さんは、空襲で亡くなった人の名前を石碑に刻む活動もしていて、身近な所にある戦争の跡を知り、戦争は嫌だと思ってくれるといいなどと話した。
立命館大学国際平和ミュージアム副館長の勝村さんに案内してもらったのは、京都・宇治にあるJR木幡駅の線路脇の緑道。ここは、旧陸軍の火薬製造所に火薬を運ぶ線路があった場所。昭和50年頃には、線路が残っていた。戦局の悪化で、ガソリンを使う車などが使えなくなったため、鉄道で火薬を運ぶ必要があった。旧陸軍は、築堤を作り、戦時中に線路を敷いた。周囲には、陸軍の敷地を表す標識も多く残っている。戦時中に作られた鉄道の橋は、その後使われることなく、今も残されている。京阪宇治線の橋は、高さ1.2メートル。火薬を運ぶ鉄道はこれを越えていかなければならず、高い築堤が作られた。勝村さんは、記憶が風化しないように記録して継承していきたいなどと話した。
住所: 兵庫県神戸市中央区布引町4-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダロコレコ
神戸出身の山之内オススメの「鉄板焼 さかえ」。神戸在住時は週3日で通っていたそう。「爆弾玉ひもの和牛包み炙り」は、玉ひもを和牛で包みバーナーで軽く炙った一品。

2025年3月17日放送 1:05 - 1:30 フジテレビ
ハチミツ!!48時間でお台場に帰って来られる?
えびちゃん&はーたみん&大誠は視聴者を笑わせて東京行きの夜行バスに乗る作戦。京極&生ファラオは立て続けに2000円GET。タコス&くろさわ&トミサットはスナックで宿泊を交渉。京極&生ファラオは楽屋Aを訪れ元相方と同期に会いに行った。楽屋Aにハチミツ!!ファンを呼びゲリラライブを行う。即興ライブをやり遂げた。3万7000円と差し入れをGETしライブに来てくれた[…続きを読む]

2025年3月3日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?春の撮れ高ホームランSP
歩き&ヒッチハイクで東京~沖縄を目指すドイツ人のルーカスさんに密着。現在地は大阪。いきなりご飯を食べに行くことになった。淡路屋の油かすうどんは関西風の鰹だしに旨みたっぷりの油かすがマッチした人気メニュー。
徒歩で約1時間の場所にある高速道路の入口でヒッチハイク。善意で神戸まで送っていただいた。ステーキランドは神戸市に3店舗展開する鉄板焼きのお店で厳選された[…続きを読む]

2025年1月7日放送 19:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュースザ!世界仰天ニュース4時間SP
男性はエレベーターのワイヤが切れ落下したと考えていた。エレベーターの外からは水の音が聞こえてきた。
神戸市東灘区、マンションの1階に中川さん一家が住んでいた。当時父親は単身赴任中。自宅には息子の亜太さんと亮平さん、母親の紀代美さんがいて被害に遭った。地震でマンションの1階が潰れてしまった。紀代美さんは奇跡的に無事だった。兄弟も無事で、2段ベッドの底が抜け2[…続きを読む]

2024年10月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊!パンのお供を探せ
じゃらんの行ってみたい遊べる道の駅ランキングで1位となった神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、年間来場者が7年連続で100万人を超えている。神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は敷地内に本格的な遊園地があり、フルーツ狩りが楽しめる。神戸ホテル フルーツ・フラワーの外観は、アムステルダム国立美術館に似ている。ファームサーカス・マーケットでは、餃子の味噌だれなどが販[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.