TVでた蔵トップ>> キーワード

「三井住友DSアセットマネジメント」 のテレビ露出情報

きょうの株価について、三井住友DSアセットマネジメント・市川雅浩が電話で解説。市川の予想レンジは、3万6600円〜3万7600円。注目ポイントは、「日経平均の急騰・急落と海外投資家の売買傾向」。グラフ「投資主体別の売買動向」を確認。日経平均は、6月第4週から上昇ペースが加速し、7月第2週の11日には、終値で4万2224円の市場最高値をつけた。その後は急落し、7月第4週の26日には終値で3万7667円まで下落した。グラフを確認すると、日経平均の急騰と急落を主導したのは、投機筋を含む海外投資家の先物取引であることがわかる。本日は日経平均の大幅安が見込まれるが、投機筋の先物主導に寄る動きがあれば、いずれは利益確定のため買い戻しが入ると予想される。日本株にとって重要なのは海外投資家の現物取引の動向。現物取引する海外投資家には、中長期化的な運用を行う年金などが含まれるとされる。海外投資家の現物取引は、年明け以降、買い越しが続いており、これが日本株を安定的に支える1つの要素になってる。足元の急速なドル安・円高は、日経平均には懸念材料だが、中長期的に見ればドル建てを重視する海外投資家の日本株評価に続くと思われる。海外投資家の現物買いが日本株を支える余地は拡大しつつあるように思われるなどと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
トランプ関税が金融市場を揺らしている。3日の日経平均株価は、1052円40銭安い3万8520円9銭。1000円を超えて値下がりしたのは、去年11月以来となる。下落が目立ったのが自動車。各社(トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車、マツダ)5%以上の下落と、大きく落ち込んだ。各社はそれぞれ、トランプ氏が関税を課すとしているカナダやメキシコに工場があり、生産した車の大[…続きを読む]

2024年12月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
株価の見通しに関して。予想レンジは38850円~39250円。きょうの日経平均は上昇して始まるだろう。注目ポイントはトランプ政権発足前の日本株。2016年大統領選から2024年大統領選における日本株の動きの違いを紹介。2016年はトランプ氏による大型減税政策による世界的な株価上昇がみられた。今回も減税政策はあるが、比較的緩やかな動きとなっている。業種別や内需[…続きを読む]

2024年12月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのうの日経平均株価は出だしこそ買いが優勢だったが3万9796円をピークに徐々に上げ終値は92円安の3万9364円だった。アメリカのFOMCが17日18日に、日銀はきょう、あすに金融政策決定会合を行う。三井住友DSアセットマネジメント市川氏は「短期で売買する投資家が円安と米ハイテク株上昇を積極的に買ってきたが上がった分を早々に1日の間で売り利益を確定してFO[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.