TVでた蔵トップ>> キーワード

「三宮(兵庫)」 のテレビ露出情報

男性はエレベーターのワイヤが切れ落下したと考えていた。エレベーターの外からは水の音が聞こえてきた。
神戸市東灘区、マンションの1階に中川さん一家が住んでいた。当時父親は単身赴任中。自宅には息子の亜太さんと亮平さん、母親の紀代美さんがいて被害に遭った。地震でマンションの1階が潰れてしまった。紀代美さんは奇跡的に無事だった。兄弟も無事で、2段ベッドの底が抜け2人は一緒にいた。
地震発生から約1時間、ビルの傾きが大きくなっていた。男性は落下の衝撃でエレベーターだけが斜めになっていると考えていた。
紀代美さんは息子たちの部屋に行こうとしたが通路が塞がっていた。紀代美さんは押し入れから息子たちの部屋に行くことにした。
エレベーターはビルの3階と4階の間で止まっていた。倒壊までの時間が迫っていた。朝の番組は内容を変更し、最悪の状況が明らかになってきた。役所や病院も大きな被害を受けていた。政府は対策本部を設置し各地で救助の派遣が始まった。男性はエレベーターに閉じ込められ7時間が経過。ドアの上部に左右2つのレバーがありレバーを両手で持ち上げ足で外側のドアに力を込めると開いた。男性はビルから脱出することができた。
1階がつぶれたマンションにレスキュー隊が到着したのは地震発生から9時間後だった。直下型の地震は予想をはるかに超えた被害をもたらした。
幼馴染の恵介さんがよく泊まっていたマンションが気になり、団長は恵介さんの実家に連絡。恵介さんは倒壊したマンションに泊まっていたことがわかった。呆然と立ちすくむ団長の姿が偶然新聞社の写真に収められていた。団長は4日間マンションの前で叫び続けたが恵介さんは遺体で見つかった。
地震は地球を覆うプレートが年に数センチずつ動くことで起きる現象。阪神・淡路大震災は直下型地震で海溝型に比べ震源地が近いため大きな揺れとなった。死亡原因の7割位上が窒息・圧死。犠牲者は6434人にも及んだ。あれから30年、この地震をきっかけに建築基準法も改正し耐震性能の強化も進められた。地震調査も大きく前進し活断層の存在も次第に明らかになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 1:10 - 1:40 フジテレビ
フジアナch.上垣さんぽ
「Spice and Vegetable 夢民」を訪れ、カレーの食リポをした。2人とも兵庫県出身で、吉岡アナは三宮か梅田で遊んでいたと話した。

2025年9月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース戦後80年
神戸空襲を記録する会の小城さんがJR三ノ宮駅に残る戦争の跡を案内。アメリカ軍の戦闘機が三ノ宮駅を狙って撃ってきた機銃掃射の跡が残っている。旧居留地にあるビルにも、機銃掃射の跡がある。小城さんが聞いた攻撃を受けた人の話では、戦闘機は低空で飛んできて、兵士の顔が見えたという。アメリカの調査団が撮影した終戦直後の神戸市内の映像では、破壊された阪急・三宮駅の駅ビルな[…続きを読む]

2025年8月5日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
上沼&香取の「ずっと伝えたかった」浅野ゆう子 週5で家に泊めてくれたご近所さん
中川千恵子さんと娘の昌子さんがリモートで登場。浅野はお礼を言った。浅野が1人で寂しそうで面倒を見ていたという。

2025年6月10日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
逮捕の瞬間!警察24時逮捕の瞬間!警察24時
午前4時、もめ事が発生。タクシー男性客は三宮から乗車し、運賃8990円が未払いという。男性客はコンビニで金を下ろし支払うと言っているが、運転手は危害を加えられるかもしれないという不安が拭えなかった。金を下ろすと男性の態度が一変し、釣りはいらないと気前よく1万円札を差し出した。

2025年6月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京都豊島区の池袋駅に近い路地裏に、神戸発の「かつ丼 吉兵衛」がオープンする。そばつゆベースの甘すぎない出汁と卵でとじた、シンプルなカツ丼が看板商品。火が8割通った状態で予熱を利用することで、固くなりすぎず柔らかい噛み応えになるという。2代目の上林守社長は、東京進出の理由について「父が磨き込んできたカツ丼の味や思いを広げたい」などと語った。吉兵衛は1979年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.